SSブログ

織部焼、真鶴。 [小物]

最近、料理に凝っているので、盛り付けるいい感じの中鉢が欲しいなぁ...などと、焼き物好きの叔父に言ったので、いただきました。雁が飛んでいます。この緑色の釉薬が特徴だとか。ポンとくれるくらいだから、バカ高いワケではないでしょうが、それなりのモノ(?)のようです。
だから、閉店間際の鮮魚店で、半額で買って来た刺盛でも、このように盛り付ければ、よりいっそうおいしそうに...気持ちの問題ですけれど。
ごちそうさまでした...
今日、仕事の合間に少し時間が空いたので、本屋へ。あれこれ見て歩いているうちに...あっ、川上弘美さんの新刊本が。彼女の新作は、とりあえず無条件で買ってしまいます。さて、これから読むのが楽しみです。
伊豆半島の付け根にある漁港の真鶴と、刺身をかけたワケではありません。
決して...


nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 11

コメント 15

澪

一番です♪
器の持つ印象って大事ですね。
スーパーで売っているパックと比べてお刺身が美味しそうです。
ついつい箸がのびてしまいそうです。
by (2006-12-06 01:02) 

ちむぐくる亭

sakamonoさん、今晩は♪
こういう器は洗い難いから、オイラの所には無いです。
35,000円位いするかもです。
川上弘美さんですか?よく知りません。
by ちむぐくる亭 (2006-12-06 04:24) 

おはようございます^^
器は大事ですよね。わたくしも一時凝っていました・・・^^ 自分で焼き物もやっていたことが、織部釉で焼いたのもありますが、種類が違っていてこの綺麗なグリーンが出てないです。そのうちアップすることがあるかも^^
川上弘美さんってどんな本を書くのかしらね~まだ一度も読んだことがないです。確か日経でコラムかなんかで見たような・・・
by (2006-12-06 05:26) 

Baldhead1010

高知では昔から、器を食べると言うんですよ。

だから高価な皿鉢がありました。
by Baldhead1010 (2006-12-06 06:21) 

キタノオドリコ

織部は肌色の地に緑釉、黒釉、鉄釉が特徴ですね。高そう・・・。
いい器は料理を引き立ててくれます。味もワンランクアップ。ええ、気持ちの問題ですが、その心意気、大事だなぁ。
刺身を閉店間際に買う・・・ツウだなぁ。
by キタノオドリコ (2006-12-06 07:05) 

megumi

勉強になりました。
また、器の事教えてくださいませ。
by megumi (2006-12-06 07:17) 

kimiko

半額で買ったお刺身も料亭のお刺身に見えてきました!
私の友人も趣味で陶芸をやっていて、作品を何点か頂きました。
そう言えば 真鶴に活き作りの美味しいお店が何軒かありますね。^^
by kimiko (2006-12-06 07:44) 

mei

存在感がある器。
料理と器の関係って重要ですよね。
by mei (2006-12-06 09:29) 

ぽちくん

素敵な器ね。  織部かしら?
丁度良いサイズで、煮物を盛ってもいい感じね。
by ぽちくん (2006-12-06 13:02) 

タックン

織部は、わが職場のこっしー君が作った物ですね。
お料理を盛りつけるといい感じですね~
川上弘美さんの新刊、気になります。たまたま、今週のバス読書は川上さんの『あるような ないような』を読んでいます。川上さんは1958年生まれなんですね。若いなぁと思って(あまり関係ないことですが)^^
by タックン (2006-12-06 23:29) 

侘び助

いい器で盛り付け・・・お味もアップ~
志野と織部との融合みたいですね。
グリンいい色・・・昔、織部は嫌いでした。
今、織部のよさが解ってきました。年です・・ナモ
by 侘び助 (2006-12-06 23:33) 

はてみ

やはり真ん中の雁に注目してしまいます。
おいしくお刺身をいただくと、雁が出てくるんですね。
真鶴、あらすじを聞いて、ちょっと読んでみたいな~と思っていますが、
どうかな? 読むかしら?
by はてみ (2006-12-07 00:06) 

ミヤ

素敵な小鉢ですね。
波打った周囲が、素朴で高級感を出していませんか^^;
模様は、雁ガ腹摺山ですね(笑) 
by ミヤ (2006-12-07 09:28) 

sakamono

>澪さん
そうそう。コンビニで買って来たお惣菜や、缶詰などでもキレイに盛り付けてみれば、おいしそうに見えてしまったりします(^.^)。とりあえず、お刺身は好きです。
>ちむぐくる亭さん
洗う時にちょっと丁寧にやります。割ったりしたら叔父に義理が立ちません(?)。えっ、そんなに高価ですか?どのくらいの値段なのか想像もできません。川上弘美はメジャーなようで、知名度は今ひとつのようです(^.^)。
>mimimomoさん
おはようございます^^
さすが!凝っていた時期があったのですね。自分でも焼いていたとは。アップしてみて下さい(^.^)。あ、日経でコラムを書いていたと思います。以前買った本に、そういう記述があったと思います。好きな作家さんです。
>Baldhead1010さん
皿鉢料理、という言葉を聞いたコトがあります。「器を食べる」という言い方は聞いたコトがなかったですが。大きなお皿に、たくさんの料理、お刺身などを盛り込むんですよね。高知+お刺身で、なんだかスゴクおいしそうなイメージです(^.^)。
>キタノオドリコさん
あ、緑色以外にも、そういった色をつけたりもするのですか。このお皿をもらった時に、叔父からいろいろな薀蓄は聞いたのですが(^.^;。安くなっていると嬉しいですよね。盛り付けに時間をかけてしまいました。まるで、記念撮影。
>megumiさん
いえいえ、まったく詳しくなくて、もらった時に叔父に聞いた話だけです。でも、また機会があれば(^.^;。
>kimikoさん
ああでもない、こうでもない、とちょっと時間をかけて盛り付けてしまいました。シソの葉や、菊の花を置いたりして。手作りのモノは良い雰囲気があります。数年前、真鶴へ家族旅行をした時に、おいしいお刺身の店に入りました。非常に良かったので、その2年後に、また同じ所へ行きました^^
>meiさん
さすが、焼き物に凝っているだけあるなぁ、と思いました。後は盛り付けるセンスの問題です(^.^;。料理好きの友人は盛り付けもキレイなんですよねぇ。見習いたいくらい。
>ぽちくんさん
今までの料理写真にも、時々このお皿が登場しています。もともとは、煮物を盛るつもりでしたが、この日はお刺身にしました。織部焼きです(^.^)。
>タックンさん
以前記事に載せられていましたね。織部焼きでしたか。「あるような ないような」は、ついこの前読みました。独特な言葉の選び方と文章が、醸し出す雰囲気が好きです。58年生まれでしたか。自分より、ちょっと上(^.^;。
>侘び助さん
すごく、焼き物に詳しそうなコメントですね(^.^)。良い器に上手に盛り付けられれば、おいしいように感じてしまいます。
>はてみさん
さすが鳥好きですね(^.^)。こういう場合は、お酒を飲みながらのケースが多いので、雁が出てくる頃にはだいぶ酔っ払ってしまっているかも。あらすじも知らずに購入してしまいましたが、読む前にネットで調べてみたら、ちょっと重たそうな感じもしますね。明日から読み始める予定です(^.^)。
>ミヤさん
自分で買うのは安物ばかりなので、戸棚の中で、このお皿だけ浮いています(^.^)。そうそう、この素朴な高級感(?)。料理をおいしそうに見せてくれます。なるほど!雁ガ腹摺山でしたか!?
by sakamono (2006-12-08 00:08) 

sakamono

>kinngyoさん
nice!ありがとうございます(^.^)。
by sakamono (2006-12-10 11:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1