SSブログ

スープ、シシトウ、島豆腐。 [酒肴]

8月10日(土)晴れ。
家の中はとても暑くて、外に出る気も起きないのですが、出てみると案外風があって涼しかったりします。いや、涼しいは言い過ぎました。でも木陰でその風にあたると、一瞬だけど気持ちよかったり。いつもの田んぼは青々とした稲が伸びていました。田んぼの真ん中だと木陰もありません。
240816tanbo.jpg
時おり見かけるこのお花。検索してみると、どのサイトでも「メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)」と出てきました。
240816hana.jpg

8月11日(日)晴れ。
今回使ったのは「万能だし」と銘打ってありましたが、かつおだしの味が強いようでした。
240816soup.jpg240816sisitou.jpg
240816tofu.jpg
具材は白菜、エノキダケ、キクラゲ、ヒラタケ、ネギ、豆腐。小さじ一杯程度の醤油と塩ひとつまみ。お出汁の味でいただきました。

シシトウも前回買ったものと同じ無人販売所で。

さっぱりしたものが食べたくて冷奴。冷奴は沖縄の固い島豆腐。薬味はスタンダードにネギ、おろし生姜、かつおぶし。

ホッとする味のツマミで飲みました。

先週のお弁当。
豚の生姜焼きに、メンチカツ。茹でたジャガイモがおいしかった。
240816obento1.jpg240816obento2.jpg
nice!(36)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 17

yoko-minato

台風が関東直撃する模様です。
今日は気を付けて過ごしたいですね。
大型台風と言われていますが被害が
少ないことを願いますね。
by yoko-minato (2024-08-16 05:57) 

キタノオドリコ

その昔、炎天下での田んぼの草取りは地獄であったと聞いております。
メドーセージ?よく見かけますか? そのうち当地でも見かけるようになるのでしょうか。一角獣?イルカみたいな花ですね。ハチドリにも見えるな。
by キタノオドリコ (2024-08-16 06:34) 

mm

おはようございます^^
稲も随分伸びた着ていますね。稲穂を垂れるのももう直かな。
島豆腐は良く買います^^ しっかり食べごたえありですよね。
by mm (2024-08-16 06:36) 

Baldhead1010

連日熱中症警戒アラートが発令されていますが、日中は湿度が低いので陰に入ると少しはましですが、やっぱり暑いです^^

こちらは稲刈りの最盛期です。
新米も出ていますよ^^
by Baldhead1010 (2024-08-16 06:38) 

夏炉冬扇

この時期。冷ややっこいいですね。私も昨日食べました。
by 夏炉冬扇 (2024-08-16 07:18) 

ぼんぼちぼちぼち

島豆腐って、ぎゅっと硬くて美味しいでやすよね!
なるほど、スタンダードな奴っこの召し上がり方をされたのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-08-16 11:49) 

NO14Ruggerman

ししとう表面のシワシワと光沢具合がとてもうまからそうに映えてます。
ワタシはこれち味噌をつけて食べます。
by NO14Ruggerman (2024-08-16 13:47) 

kiyotan

お豆腐は毎日食べています。
色々なお豆腐が売られていますが味の濃いものが
いいな
by kiyotan (2024-08-16 14:14) 

英ちゃん

木陰に居ると風が涼しく感じる時もあるよ(^▽^;)
私も、冷奴はほぼ毎日食べてます。
しかし、最近は豆腐も値上げされてるからなぁ(^_^;)
まぁ、スーパーで安売りしてる時に買うようにしてるけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-08-16 15:19) 

侘び助

お盆が終わり精進料理も卒業です。
久し振りに焼肉で夕ご飯を(*'▽')
by 侘び助 (2024-08-16 21:39) 

みち

日陰に入ると風を気持ちよく感じられるようになりましたね。
紅いサルビアは子供の頃花壇でよく見ましたが、紫色のもあるんですね。
by みち (2024-08-18 21:52) 

yoko-minato

ここ数日、散ヨット涼しくなりましたよね。
久しぶりにエアコンなしで過ごしています。
また10月まで暑いそうですが酷暑からは
解放されたいです。
by yoko-minato (2024-08-22 21:43) 

(。・_・。)2k

出汁 気になるなぁ
最近 出汁系にハマってるんですよねぇ
by (。・_・。)2k (2024-08-22 22:06) 

sakamono

> yoko-minatoさん
私のうちは内陸の方なのであまり影響はないか、と思っていましたが、時々強く雨が降って、止んだと思うとまた少しして強く降ったり、そんな感じの雨が繰り返された一日でした。うちの周りでは、あまり影響はなかったようです。
> キタノオドリコさん
なんと、田んぼは草取りをしないイメージでした。日陰のない広々とした田んぼの草取りは、キツイでしょうね。この花の感じからして園芸種ではないかと思うのです。それが野生化したような。うちの周りには結構咲いています。口ばしっぽくも見えますね^^;。
> mmさん
おはようございます^^。気づけばもう8月ですものね。稲もだんだんと育ってきています。そういえば今、米不足とか言われていますね。島豆腐、おいしいですよね。私も固めでしっかりした豆腐が好きなので^^;。
> Baldhead1010さん
熱中症はコワイですからね。昔、一度だけなったことがあります^^;。少しずつ涼しくなってくれるとよいのですが。もう稲刈りですか。二毛作ですね。新米、いいなぁ。
> 夏炉冬扇さん
冷たくてさっぱりとしていて、ご飯のおかずにもお酒のツマミにもします^^;。
> ぼんぼちぼちぼちさん
そう固くて食べ応えがあって、私は固めの豆腐が好きです。たまに趣向を変えて、ごま油をかけたり、七味をかけたりもしますが、やっぱりスタンダードな薬味が基本ですね^^;。
> NO14Ruggermanさん
火を通したシシトウが、ちょっと時間が経つとしぼんできますよね^^;。ほう味噌ですか。味噌をつけたことはありませんでした。確かに野菜に味噌をつけて食べたりするから、シシトウでもイケそうですね。
> kiyotanさん
私も、ご飯のおかずとしても食べるので、結構な頻度で豆腐は食べています。おいしい豆腐が食べられるとうれしいです。ツマミにも最適です^^;。
> 英ちゃんさん
やっぱり豆腐も値上げですか。3つセットになってパックの豆腐をよく買います。日頃、おかず(副菜)として。週末はお酒のツマミです^^;。何となく体によさそうだし、優秀な食品ですね。
> 侘び助さん
なるほど、お盆の間は精進料理...まったくそういうことを意識していませんでした^^;。焼肉、いいですねぇ~。私もたまには食べたいな。
> みちさん
木陰に吹く風って気持ちよいですね。風がまったくないとキツイですが^^;。ああ、そっか、サルビアかぁ。メドーセージという名前ばかりが印象的で。サルビアだったら聞いたことのある花の名前でした。
> (。・_・。)2kさん
本当ですか? このお出汁、アコメヤというお店の出汁で、誕生プレゼントにもらって以来、気に入ってちょくちょく買ってきています。パックに入った出汁を煮だすだけなので簡単です^^;。
>いっぷくさん
>lequicheさん
>向日葵さん
>kinkinさん
>YUTAじいさん
>tarouさん
>鉄腕原子さん
>@ミックさん
>青山実花さん
>kick_driveさん
>ハマコウさん
>芝浦鉄親父さん
>kazyaさん
>krauseさん
>Mitchさん
>さる1号さん
>tokumichiさん
>kameさん
>にゃご吉さん
>Flatfieldさん
>ずん♪さん
>hirometaiさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-08-22 22:50) 

sakamono

>Rchoose19さん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-08-28 16:24) 

山雨 乃兎

近頃は、画像検索ができるので、草花の名前がわからないときなどに便利ですね。
田んぼの真ん中には木陰がない。たしかに、あらためてそうだなと思いました。稲には逃げ道がありませんね。(笑)
自分で作るお吸い物、格別ですね。「だし」次第でしょうか。
茹でたジャガイモ、旨いですね。
そう言えば、写真に「ノート型」が。新調されましたか。違ってたらごめんなさい。
by 山雨 乃兎 (2024-09-05 09:25) 

sakamono

> 山雨 乃兎さん
この夏は暑かったですからね。田んぼの散歩で風が吹くと少しは涼しいのですが、日陰がありません^^;。この「だし」がおいしくて、よく買ってきます。パック入りなので扱いも簡単です。ノートパソコン、HPのに新調しました。今までのがもう遅すぎて、快適です^^;。
by sakamono (2024-09-05 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。