SSブログ

春の野を歩く。 [自然]

3月17日の時点で、庭の沈丁花は満開になっていました。しばらくの間、窓を開けるとよい匂いがしていました。今はもうだいぶしおれて、匂いもかすかです。
190330jinchoge.jpg
菜の花畑だったのだろうと思います。周りは全部跡形もなく刈り取られ、1本だけ残されていました。確か去年もこんな風景を見たように思います。
1本だけ残すの、何かのまじない?
190330nanohana.jpg
少し歩いてみると土手やあぜに、野の花がたくさん咲きだしていました。
空き地一面に咲いていた様子を見て、「星の瞳」と呼ばれるコトに納得。
190330ooinu.jpg
ホトケノザ、ヒメオドリコソウの順番で咲くんだ。
毎年、春の野に咲く花を見ていて、今年初めて気がつきました。
190330himeodoriko.jpg
トウの立ったフキノトウがたくさん。もう少し早く気がついていれば。
去年もこんなコトがあったように思います。
190330fukinoto.jpg
ぺんぺん草もたくさん。
190330nazuna2.jpg
引き伸ばしてみると、結構可憐な花に見えます、よね...。
190330nazuna1.jpg
左は高田馬場で食べたカレー。右は私が自宅で作ったカレー。
色の感じからしても、左の方がうまそうです。
190330curry1.jpg190330curry2.jpg
ぼんじりが好きなので、焼き鳥をよく頼むのですが、「ぼんじりの唐揚げ」なるメニューがありました。これもなかなかにおいしい。右は他店で食べたぼんじり。大きくてねぎ間になっているところが、ちょっとめずらしい、と思いました。
190330bonjiri1.jpg190330bonjiri2.jpg

先週のお弁当。
コロッケは、やっぱりおいしい(買ってきたお惣菜ですが)。
190330obento1.jpg190330obento2.jpg
190330obento3.jpg190330obento4.jpg
nice!(44)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

いきなり散歩。 [紀行]

1903231sinmaruko.jpg3月16日(土)
晴れ時々くもり一時雨。

少々天気が気になりましたが、思ったほどくずれなかった日。東急目黒線「新丸子駅」で降りました。このあたりには、まったく土地勘がありません。行きたいところがあって、ここまでやって来たのです。

スマホに変えてから、前もって目的地の場所をきちんと調べる、というコトをしなくなりました。
スマホのナビに従って歩き始めます。
ウチのそばを流れる多摩川は、ごつごつとした岩ばかりの川幅の狭い渓流ですが、このあたりまで来るとゆうゆうと流れていますね。「下丸子駅から徒歩8分」の場所のハズですが、なかなか着きません...あれ?
1903232tamagawa.jpg
下丸子? 新丸子でなく下丸子!? というワケで、30分以上かけて目的の場所まで歩くコトになりました。多摩川の向こうに見えるビル群は、川崎の街だろうなぁ...。
1903233kawasaki.jpg
1903234numabe.jpg
陽気もいいし、ひさしぶりの散歩も、まぁいいでしょうと歩きました。
途中で休憩しながら、ぶらぶらと。

東急多摩川線、沼部駅付近。

「昭和のくらし博物館」まで。
ただの民家に見えますが、民家を改装した建物。昭和26年に建てられ、平成になるまで人が住まわれていたそう。板の間(フローリングでなく)や木枠のガラス戸(サッシでなく)、床下収納、ユニット式でなくステンレスをはった台所の流し。私が子供の頃のウチって、こんな感じだったよなぁ、と。(一部をのぞき撮影不可でした)1903236kurasi.jpg
2016年公開の、劇場用アニメの特別展を観にきました。
原画(複製)やセル画、設定資料、参考文献などの展示がありました。
制作にあたって、この博物館に多くの取材をしたとのコト。
1903237tenji.jpg
1903238konose.jpg
2016年公開「この世界の片隅に」特別展。
2019年5月6日(月)まで。

この時、他に来館者は1人で、学芸員(?)の方々の、親切な解説付きで展示を堪能するコトができました。

実は、失礼な話ですが、それほど多大なる期待はしていなかったのですが、その予想に反してとてもよくて、とてもとても興味深く楽しめました。
1903239dokudami.jpg
最後にお茶をごちそうになりました。ドクダミ茶と聞かずに飲んだのですが、これも意外とおいしかった。
19032310beer.jpg
この後、高田馬場へ。
たっぷり楽しく飲んだのですが、
紙数が尽きてしまいました...。

いろいろあって、楽しい1日でした。
ありがとうございました。
19032311tequila.jpg
その1週間前も、中野でテキーラなんかを飲んでいたのですけども。
19032312hatimitu.jpg
昭和のくらし博物館のおみやげは、雪が谷で作られているというハチミツ。食パンにぬっていただきました。ハチミツ、好きなんです。

キャベツと塩こんぶを炒めたら、見た目が黒っぽく、今いちに。
190323obento1.jpg190323obento2.jpg
190323obento3.jpg190323obento4.jpg
nice!(47)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

白梅、エゾシカ、沈丁花。 [自然]

前々記事の梅。あの時咲いていた木は数本でしたが、ほぼすべての木が満開の様子。雨が降ったりもしましたが、暖かい日も続いてすっかり春めいてきました。立ち止まってカメラを構えていると、よい匂いがただよってきます。
190316ume2.jpg
近づいてアップで見ていたら、もこもこと白い梅が、ポップコーンのように見えました。
190316ume1.jpg
190316oilsardine.jpg
過日、寿司屋でしたが「自家製オイルサーディン」などという、気になるメニューがあったものだから注文。ぐつぐつと煮えたぎるオイルの中に、イワシが泳いでいました。
190316sweets.jpg
この日はいったいどういう気分だったのか。缶チューハイ、さくらチョコレートストロベリーゼリー、ストロベリーショートケーキ。そんなにイチゴが食べたかったのか。飲んだ帰りに、家でもう少し飲もうと、買い込んだモノたち。甘いモノが食べたかったのだろうなぁ...。
この日の目的は「エゾシカの唐揚げ」。鹿肉は脂が少ないというけれど、油で揚げてあるからなのか、ワリとこってり目でおいしかった。自家製チーズの上にのっているのは春菊と海苔の佃煮です。「仁勇」という、千葉限定の純米酒も飲みました。
190316sikaniku.jpg190316cheese.jpg
裏庭の沈丁花が咲き始めました。
ほんの数輪だけれども、近づくととてもよい香りがします...。
190316jinchoge.jpg

先週のお弁当。
いただきモノの「小アジのみりん干し」と「わさびととろろ昆布のふりかけ」が、おいしかったです...。
190316obento1.jpg190316obento2.jpg
190316obento3.jpg190316obento4.jpg
nice!(48)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

おでん、あん肝、桃の節句。 [酒肴]

金曜日の夜。クラシックラガーの瓶ビールを注文したら、お通しはおでんでした。練り物は、煮込まれ過ぎたため(たぶん)、ほろほろとやわらか過ぎ(でもそれがよかった)。大根も入っていて、お得感のある一品。刺身を食べたくて、通勤で利用する駅のひとつ先まで。焼き鳥のねぎ間というにはデカ過ぎる串焼きは、桜姫鶏というそうです。
190309beer.jpg190309sasimi.jpg
なみなみと注がれた澤乃井純米大辛口。このお店、正一合のグラスで、もっきりサービスはないそうです(たいていは、こぼした分も含めて一合だったり)。
そして、あん肝。
190309sake.jpg190309ankimo.jpg
3月3日(日)一日雨。
前日は暖かくよい天気でしたが、帳簿をつけたり所用を済ませたりで、1日が終わりました(夜は飲んだけれど)。この日は散歩に出ようと思っていたところへ、出鼻をくじかれました。沈丁花のツボミ。あまり変化がないように見えます。
夜になってストーブを使いました。まだまだ必要だったようです。
190309jinchoge.jpg
桃の節句だからというワケでもないですが、たまたま岡山みやげに、白桃のゼリーをいただいたので、デザートに食べました。ごちそうさまでした...。
190309momo1.jpg190309momo2.jpg

先週のお弁当。
明太子のふりかけ、というモノを買いました。これ、辛くて意外なおいしさ。
190309obento1.jpg190309obento2.jpg
190309obento3.jpg190309obento4.jpg
nice!(46)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

白梅、にこごり、ホトケノザ。 [自然]

風は強かったけれど、すっかり春めいた陽気だった先週末。木によって差はあるものの、白梅がすっかり咲き始めた様子です。このまま暖かくなってほしいものですが、先日ストーブ用の灯油を、たっぷり買い足したばかり。使い切れるかなあ。
190302ume.jpg
この前は、ちらほらとしか見られなかったオオイヌノフグリが、あちこちで咲いているのが見られました。空き地には、絨毯を敷き詰めたように、ホトケノザが。ストーブの出番、あるだろうか、と思わせられる日差し。
190302hotokenoza.jpg
190302beer.jpg
たいてい頼むのは生ビールばかりです。この日、生ビールを2杯飲んだところで、メニューにあった、サッポロラガーの瓶ビールが飲みたくなりました。

奥に置かれているのは「キクラゲ玉子炒め」なのですが、一緒に飲んでいたウチの1人が、これをいたく気に入り、結局3回も同じモノを注文するコトに。
このところチーズづいていて、その日は、焼きうどんとチーズで飲もうというプランができていました。クラッカー+チーズ+ハチミツをバーナーで炙ったモノ。チーズに弾力が出て、すごく面白い食感になってて、おいしかったな、これ(思い出した! モッツァレラチーズの食感だ)。「スカモルツァ・アッフミカータ」という舌をかみそうな名前。
190302yakiudon.jpg190302cheese.jpg
190302nikogori.jpg
そんな中別の日には、春を感じられるお通しを食べました。

菜の花入りのにこごり。

ごちそうさまでした...。
先週のお弁当。
190302obento1.jpg190302obento2.jpg
190302obento3.jpg
厚揚げに続き、さつま揚げを焼いてみたり、煮付けてみたり。


nice!(40)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感