SSブログ

ぶらり青梅宿。 [紀行]

晴れ渡った日曜日。自転車でのご近所散策も、つい足をのばしがち。青梅の市街地のあたりまでやって来ました。「レトロな雰囲気」で盛り上げようとしていた青梅ですが、最近、「猫」を推しているようで、他にもネコのオブジェのようなモノもありました。
190601ome.jpg
190601beer.jpg

青梅駅前のヒナびた雑居ビルの2F。
そこにあった喫茶店。ココ、私が子供の頃も喫茶店で、母親に連れられて入った記憶があります。
その頃とは違うお店でしょうけれど、昔ながらの喫茶店でした。

生ビールを注文したら、ピーナッツがついてきました。うれしいサービスです。
190601napolitan.jpg

昼めしに、ナポリタンを頼みました。
古式ゆかしい正統派の「喫茶店のナポリタン」が出てくるかと思いきや、少々気取った雰囲気のナポリタン。
手前の鶏スープは、パクチー抜きにしてもらったので、さ湯のようです(パクチー苦手で)。

生ビールを2杯飲んでしまった。
暑くなってくると、これだから...。
190601kamo.jpg

前から来てみたかった居酒屋。
鴨肉と鮮魚がうりの店。
ゆとりのある席の配置の、カウンターの隅で、赤星と鴨のハツとレバーを楽しみました。
もうひとつ、ココに来てみたかったのは、「手作り」のさつま揚げがあったからでした。
以前、別の店で食べた「手作り」のさつま揚げが、とてもうまかったので。

カウンターの隅は、照明が少々暗い。
190601hawasabi.jpg

メニューを眺めていたら「葉わさび漬け」がありました。わさび好きの私は、すぐに日本酒とともに注文しました。

からい、うまい...。

ごちそうさまでした。
このお店、また行きたいなぁ。


世の中にはトカゲやヘビなどの、爬虫類をペットにする人もいるらしいです。特にキライでもありませんが、ペットとして飼って、かわいいのかなぁ、と懐疑的でした。実際に会って頭をなでたりしてみたら...あれ、意外とかわいいかも。
190601tokage.jpg※クリックすると大きな画像で見られます。

先週のお弁当。
190601obento1.jpg190601obento2.jpg
190601obento3.jpg190601obento4.jpg
190601obento5.jpg
モヤシとソーセージと、マヨネーズの週でした。

nice!(47)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

GWの思い出。(ご近所散策編) [紀行]

10年ほど前までは、この辺りの田んぼ一面にレンゲの種を蒔いて、レンゲ祭りが催されていました。いつ頃からなくなってしまったのか、覚えがありません。その頃の名残りなのか田んぼの所々に、少しだけレンゲがかたまって咲いています。
190525renge.jpg
せっかくのGW。好天。その足で、近所にある塩船観音まで足をのばしました。ツツジの有名なお寺ですが、ツツジの咲く頃に来たのは、ひさしぶりでした。
こんなにキレイだったけ?
190525siofune1.jpg
普段はフツーに入れるのですが、この時季だけ入園料(300円)が要ります。
でも、これだけキレイなら、と納得した次第。
190525siofune2.jpg
これ、ワラビ? と思いました。生長したワラビに見えます。まるでワラビの草原でした。今年、ワラビを食べなかったなぁ。食べたかったなぁ...と思いました。
190525warabi.jpg
陽気に誘われて、なんだかふらふらと多摩川まで来てしまいました。
190525tamagawa.jpg
190525sakana.jpg
午後4時。

どこかで適当に飲みたい気分になり、駅前の24時間開いている居酒屋へ。たいていのお店は、午後5時開店で、半端な時間だったもので。

焼き魚と生ビールを。
渇いたノドに、生ビールがしみました。

叔父からミニトマトをひと袋もらったので、さてどうしよう、と首をひねりました。つぶして煮詰めて、カレー粉と野菜とひき肉でキーマカレー(一応)にしました。水を入れずにトマトの水分のみ。トマトって火を通すと甘くなるんですねぇ。
...トマトの甘みが前面に出過ぎた感じになりました。
190525curry1.jpg190525curry2.jpg
残ったトマトで、もう1度カレー作りにチャレンジ。今度は鷹の爪とニンニクを入れ、先にトマトとカレー粉を和えてから、鶏肉、野菜とあわせました。
190525curry3.jpg190525curry4.jpg
190525curry5.jpg
1度目に作ったモノと、あまり変わり映えはしませんが、トマトが「隠し味」程度に落ち着いています。鷹の爪とニンニクを、もっと入れてもよかったかなぁ。皮をむいていないので、丸まったトマトの皮が点々と目につきますが、よけながら食べて...見た目は今ひとつですが、それでもおいしくいただけました。

ごちそうさまでした...。

どちらも、2日目に食べた時の方が、おいしかったです。

先週のお弁当。
190525obento1.jpg190525obento2.jpg190525obento3.jpg190525obento4.jpg190525obento5.jpg
小さな新じゃがを買ったので、じゃがバタにしたり煮つけたり。

nice!(40)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

GWの思い出。(中野飲み歩き編) [酒肴]

190518nakano.jpg
中野ビール工房で30分1本勝負を終えた後。

表へ出ると、いい感じに薄暗くなっていて、灯りが点っていました。

通りを歩きながら、さて次はどこへ入ろうか、と店を物色するこの時間、とても好きです。

ハシゴ酒の醍醐味?
190518gyusuji.jpg
焼き鳥ではなく、地鶏の炭火焼きを食わせる店。中野に住んでいた頃に、よく来ていました。いつも混んでいて入れないコトもしばしばでした。

ちょっとのぞき込んでいたら、店員のお兄さんに声をかけられ、うまい具合に空いていたカウンターの隅に座るコトができました。

頼んだのは「牛すじカレー煮込み」。
これが好きでいつも食べていました。
190518cofeechu.jpg
生ビール、酎ハイと飲んだ後、次は何を? とメニューに目を走らせると「コーヒー酎ハイ」がありました。これは飲まないと!

コーヒー酎ハイは、ガムシロを入れて、とてもキケンな味にする店が多いと思うのですが、この店のコーヒー酎ハイは甘くない。コーヒーの苦味がいい感じで「これ、うまいねえ」と、思わず隣に立っていた店員のお兄さんに話しかけてしまった酔っ払い(私のコトです)。
190518niratama.jpg
3軒目は適当に、空いていて安そうな店に入りました。餃子のお店のようでしたが、頼んだのはニラ玉。酎ハイと緑茶ハイを飲んだら、なんだかもう十分、という気分になってきました。

そういえば1軒目でビールを5杯飲んでるんだ...と気がついたのは、この時です。
190518sasakama.jpg
とはいえ、いつもの店にも行かないワケにはいきません。おみやげの笹かまがあるという話を聞いていて、それじゃ是非ともうかがいます、と返事をしていたモノで...。

笹かまと塩辛と冷酒で〆ました。

この日、寝過ごしもせず無事帰宅できたのは、キセキという他ありません。

...おしまい。

GWも、残りあとわずかになり、陽気に誘われてとりあえずご近所散策。
カラスノエンドウが、これほどたくさんの花をつけているところを初めて見ました。
190518karasuno.jpg
直径が2mmほどしかない、小さな小さな花です。
キュウリグサ。もうちょっと、うまく撮れたらなぁ。
190518kyuri.jpg
190518akahosi.jpg

GWではないですが、先週のコト。
飲み放題のコースに、サッポロラガーの瓶ビールがあったので、それだけを飲んでいました。

ご一緒くださったみなさま、ありがとうございました...。

先週のお弁当。
190518obento1.jpg190518obento2.jpg
190518obento3.jpg190518obento4.jpg
190518obento5.jpg
エノキダケの炒め物に、ゴマ油をたらしてみたら、おいしかった...。

nice!(48)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

GWの思い出。(深大寺散策) [紀行]

連休だからといって、毎日飲み歩くワケにもいかず、その日は家飲みをするコトに(結局飲むのですが)。冷蔵庫にあったキュウリを、すりこぎでたたいて折って、ごま油と塩で和えました。
連休中にいただいた和菓子がたくさん。道明寺、かりんと饅頭、かしわ餅(ノーマルと草餅タイプ)。ひさしぶりに和菓子と日本酒。
190511kyuri.jpg190511wagasi.jpg
このままだと連休中、ずっと家にいそうだったので深大寺まで出かけました。去年見損ねた、なんじゃもんじゃの木は満開、そして混雑具合は去年と同様でした。
190511nanja.jpg
190511tezukuri.jpg
去年も開催されていた手作り市。私の愛用のかばんも、ココで買ったモノです。

手作りの雑貨を眺めるのは楽しい。


雑貨以外では、売られていたハチミツと、野生のコーヒーというモノに、とても興味を惹かれました。ひと通り見渡して、後でまた来ようと水生植物園に向かいました。
ココ、好きな場所で深大寺へ来ると必ず寄るところです。ちょっとベンチで休憩して、それから...などと考えているウチに、雷の音が近づいてきて、間をおかずビー玉のような雨粒が落ちてきました。どしゃ降りです。
手作り市の人たち、タイヘンだったろうな...。
190511suisei.jpg
すぐに止むだろうと思った雨が、なかなか上がらないので、予定を早めて中野へ移動。
午後4時の中野、昭和新道(しんみち)。板塀の前のベンチで休むコトができます。
ビルとビルの間の奥に「中野ビール工房」がありました。この日はハシゴ酒の予定。
190511sinmiti.jpg190511beerkobo2.jpg
190511beerkobo1.jpg
30分1,000円飲み放題と、別途ツマミを一品注文します。温玉のせポテサラは、チーズとベーコンとカイワレが入っていて、とてもおいしい。

30分で自家製のクラフトビール5種類を飲まなければと、1杯目はあっという間です。ヴァイツェン、ペールエール、セゾン、IPA、ブラック。480mlのグラスですが、制覇したコトに満足して店を出ました。

この日はハシゴ酒の予定なのに、1軒目で5杯も飲んでしまい、既に計画が破綻しているコトを、この時本人はまったく気がづいていないのでした...(続く)。

いただきモノの、高菜とたくあんがたくさんあったので、入れました。
190511obento1.jpg190511obento2.jpg
190511obento3.jpg190511obento4.jpg
nice!(52)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

ネコ、タケノコ、紫の花。 [自然]

190504neko1.jpg
前記事の近くの場所で違うネコ。
フェンスの基礎の、細いコンクリートの上を歩いていました。その直前、この上で居眠りしていたのですが、私の気配を察して、さりげなく移動した様子。
190504neko2.jpg
別にお前から逃げているわけではないんだから、と言わんばかりに、1度も振り返らず、身軽に塀の上へ。
190504neko3.jpg
家と家のすき間に入って行きました...。
隣りの畑の栗の木の下に、たくさん咲いていた(前々記事の)ヒメオドリコソウの、勢いがなくなる頃、マツバウンランが顔を出します。薄い紫の華奢な花で、少しの風でゆらゆらと、はかなげに揺れています。ウチの庭まで種が飛んできたらしく、今年はウチの庭にも何本か咲いています。
190504unran.jpg
この店は、いつもお通しがなかなかよい。タケノコとイカの煮つけとホウレン草のおひたし。前回は「ホタルイカまつり」の開催中でしたが、この日は「サワラまつり」。
刺身と白エビの唐揚げをいただきました。
190504otosi.jpg190504sawara.jpg
この時季ウチの庭に、薄い紫のセリバヒエンソウが顔を出します。去年までは数本だったのに、今年はずい分と増えました。こうして少しずつ、侵食されていくのだなぁ。
もう少ししたら、今年第1回目の草むしりをしなければなりません。
190504seriba.jpg
その日は、家飲みをするコトにしたので、スーパーで焼き鳥とスナップエンドウを買ってきました。茹でてマヨネーズをつけるだけの簡単おツマミ。実はメインは〆のタケノコごはん。自分で炊いた、のではなく知り合いの方からのいただきモノです。うまかった。
ごちそうさまでした...。
190504snapendo.jpg190504takenoko.jpg
GWの前半は天気が悪く寒かったり、家の用事をしたり。飲んでばかりでどこへも出かけませんでした。休みはまだあるので、少しは外に出たいと思っています(その出先で、結局飲むのだろうけれど)。
nice!(54)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感