SSブログ

大つごもり。 [雑記]

211231yuzu.jpg
親戚の人から柚子をいただきました。

柚子湯にでも使って、というコトだったのですが、柚子サワーになりました。
焼酎の炭酸割りに柚子果汁を絞っただけなので、甘くありません。
家の中はしばらく柚子の匂いがしていました。

この辺り、実は柚子もよく作られています。
211231tamagawa.jpg
12月25日(土)晴れ。

毎年の年末恒例、ニジマスを買いに行きました。場所は「奥多摩フィッシングセンター」というところですが、ここはまだ青梅市内です。
朝から釣りをしている人たちがいます。

この日はワリと暖かい日でした。
夜は中野のいつもの店へ。クリスマスではなく、前日が誕生日だという人のお祝い。お酒やらツマミやらケーキやら、かなり大胆に持ち込んでいて、少し申し訳ない気になりつつも楽しく飲む。そして寝過ごして、八王子からタクシーで帰宅。
211231cake.jpg211231sake.jpg
12月26日(日)晴れ。
前日と同じようによく晴れていましたが、風が強く寒い日でした。
年末の記事にはこの写真を必ずアップしなければという気になっていて。
一晩塩漬けにしたニジマスを洗って、3日間干します。
211231masu.jpg
いつもの川原に不思議なオブジェがありました。
ススキかなにかを束ねて作られているようです。
211231obj1.jpg
これ、よーく見ると「とら」という文字に見えます。新年に向けて誰かが作ったものか?
211231obj2.jpg

ちょうど31日に今年最後の更新をするコトになりました。
このタイミングだと次の更新は1月7日で、正月気分が少々残っている頃になります。
少し間が空きますが、今年1年ご訪問ありがとうございました。

喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきますが、皆様よいお年をお迎えください。

nice!(43)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

青梅散策(3)。 [紀行]

さて、前記事のお弁当のゆで玉子は、前の晩に2つ茹でたので1つはすぐに食べました。卵の茹で方はもうダイジョブと思っていたのですが、ずい分とやわらかく出来上がってしまいました。6分茹でるつもりがタイマーを間違えて5分だったのか? と思ったほど(間違えた?)。
211224tamago1.jpg211224tamago2.jpg

12月5日(日)晴れ。
青梅は昔々からずっと織物で栄えた町でした。青梅織物工業協同組合の敷地内にある建物を利用して、映画館、織物の展示や販売、レンタルスペースなどがあります。大谷石の倉庫を改装したカフェも。
211224cinemaneko.jpg
南に向かって下ると、多摩川があります。
211224koyo.jpg
211224yamori.jpg
この写真、前にも載せたコトがあるかもしれません。酒屋の壁のヤモリ。缶ジュースなどのプルタブで作られています。
青梅散策、おしまいです...。211224omejuku.jpg

12月11日(土)晴れ。
用事があって妹がやって来ました。こっちへ来る機会があったら1度行ってみたかった、という店があるというコトだったので、くっついて行きました。妹はここ数年、クラフトビールに凝っています。
211224isana.jpg
激辛チョリソーとフライドポテト。
妹はお店の方と、何やら私には分からない、クラフトビールに関するマニアックな会話をしています。
日頃飲んでいるビールとは別物という風味。
この華やかなホップの香りは翌朝まで残りました。
211224choriso.jpg211224beer.jpg

211224obento1.jpg
先週のお弁当。
ひさしぶりの豚の生姜焼き。
玉子焼きはゆる過ぎました。

nice!(46)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

青梅散策(2)。 [紀行]

会社の近くには大きなショッピングモールがあって、広い駐車場もあります。駐車場と道路の間に伸び放題になるところの雑草をヤギが食べていました。この辺りは山が切り開かれたニュータウン。ヤギのエサは土の斜面にいくらでもありました。
211217yagi.jpg

12月5日(日)晴れ。
市内ではかつて青梅駅周辺が一番栄えていましたが、今は少しさびれた感じがします。
松の老木がいい風情の老舗のうなぎ屋。入ってみたい。
211217unagiya.jpg
周辺には細い路地がいっぱいあって、家が建て込んでいます。
板塀には山口マオさんのポスターが。
211217roji.jpg
七兵衛地蔵尊。青梅に実在したと言われる、七兵衛という江戸時代の人物が祀られています。健脚を誇った義賊で、それにあやかろうとスポーツ選手なども訪れる、とか。
211217jizodo.jpg
211217gojunoto.jpg
五重塔もあります。

人の入れる大きさではなくミニチュアですが、木造でとても精巧に作られています。

浅草の五重塔を模した、とか。

211217lettuce.jpg
また、レタスの一番外側の葉っぱをニンニクで炒めました。前回の教訓を生かして、ニンニクは包丁の腹でつぶしました。

ニンニクのよい香りがします。
211217tukemono.jpg
いつも行く床屋さんで漬物をいただきました。時々、こうしたものをいただけてありがたく思っています。

ちょっと甘みがあって、後を引くおいしさです。
日本酒とつまむのにいい感じ。
もちろんご飯のお供にも。

211217obento1.jpg
先週のお弁当。
ゆで卵は切って入れるところですが、持った感じで切ったら黄身が流れ出そう...と思い、丸のまま入れました。ちょっとゆる過ぎました。

nice!(47)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

青梅散策(1)。 [紀行]

朝「ヒッ、ヒッ、ヒッ」と鳥の鳴く声が聞こえました。この鳴き方は、先日覚えたばかりのジョウビタキ、と思って窓の外を見ると梢の先に1羽の鳥。逆光でよく見えなかったのでPCに取り込んでから明るく加工してみると...かろうじてジョウビタキ♀と分かりました。今シーズン初。
211210jobitaki.jpg
12月4日(土)晴れ。
この日、ちょっと用事があって出かけた先でひさしぶりの1人焼き肉。お1人様用(?)の上タン、上ハラミ、特上カルビのセット。生ビールに日本酒は王禄。小皿の韓国海苔はサービスで食べきると追加されます。1人だと量が食べられません。あとのツマミはチャンジャと韓国海苔。
211210yakiniku1.jpg211210yakiniku2.jpg
12月5日(日)晴れ。
先週末は、とても暖かかったのでちょっと地元をぶらぶらしました。祭りがあったわけではなく、ジーンズ屋の店先に吊るされていた提灯。この日、駅伝があって通行止めにした前の道路を選手たちが走っていきます。
211210chotin.jpg
小さな橋の上から。終点青梅駅に電車が到着します。右手には青梅第一小学校があります。
211210omeeki.jpg
その小さな橋がこんなにもろい橋だったとは。看板を見て初めて知りました。奥のお店は「夏への扉」。山口マオさんのイラスト入りTシャツが売られていて、購入をちょっと悩む。
211210natuhenotobira.jpg

211210obento1.jpg
先週のお弁当。
出来合いのヒレかつと玉子焼き。玉子焼きに醤油が入り過ぎてしまって、ちょっとしょっぱい。

nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

北風の日。 [酒肴]

11月27日(土)晴れ時々くもり。
こういう天気は「晴れ時々くもり」でいいのだろうか。いいお天気なんだけど大きな雲が浮かんでいて、北風がとても強い。風がなければそこまで寒く感じないのかもしれません。西の方に印象的な雲がのぞいていました。上から垂れ下がる大きな雲が雪雲のようです。
211203kumo.jpg
211203tonkatu.jpg
その日の夜。
ひさしぶりの地元の店で飲みました。
生ビールに日本酒。
ツマミは煮物や刺身、そしてトンカツ。
日本酒とトンカツ。
とてもいい組み合わせ。

楽しい夜でした。
211203konnyaku.jpg
ふとコンニャクが食べたくなって、味噌田楽用に細長く切られ、串に刺されて売られている商品を買いました。
細かい切れ込みが入っています。

それを甘辛く炒り煮にしました。
かなり濃い味付け。日本酒のツマミにぴったり。
七味をもう少し効かせればよかった。

先週のお弁当に入っているのは、作り置きしておいたこのコンニャクです。
211203soramame.jpg
先週の乾きモノ。

豆はツマミの基本ですが、この揚げそら豆、うまかった。固さと塩加減。
後をひく、というヤツです。

ぽりぽりかじりながら、ビールやら日本酒を、いつまでも飲んでいました。

211203obento1.jpg先週のお弁当。
前記事のお弁当のサバを、半分冷凍してとってあったので、焼きました。

nice!(41)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感