SSブログ

初夏から梅雨のはしり。 [自然]

5月21日(日)くもり時々晴れ。
週末ごとに天気がぐづつくようで、日曜日の少しの晴れ間に散歩に出かけました。そういえば少し前にはよく聞いた、キジやヒバリの鳴き声が聞こえません。ウグイスの声ばかりがしていて、レンゲの咲いていた田んぼはすっかり鋤き込まれていました。ツバメがたくさん飛び回っていて、田植えも近いのだな、と思いました。
230526tanbo.jpg
草むしりをしてもセリバヒエンソウは大目に見ていたら、ずい分と増えてきました。
これは少し前の写真ですが、まだ咲いています。
230526seriba.jpg
230526matubaunran.jpg

マツバウンランは、もうしおれてしまっています。

元々は、今は空き地となっている隣の畑に、時期が来るとたくさん咲いていたのですが、だんだん減ってしまいました。

種が飛んできたらしく、うちの庭にも少し咲くようになりました。

5月13日(土)小雨時々くもり。
小雨の降る中、いつもの店へ出かけました。「春のメニュー」は三種類。あさりとふきの煮たの、新じゃがの明太サラダ、の2つは食べました。まだ食べていなかったアスパラベーコンチーズをいただきました。そろそろ生酒の季節ですね。
230526sake.jpg230526bacon.jpg
230526negimiso.jpg
茹でジャガをネギ味噌で食べると、何だかとてもノスタルジーを感じます。子供の頃の夏休みのおやつがイメージされて。それと安く売られていたほうれん草。そういえば、いつの間にかのらぼうをスーパーで見なくなりました。季節が過ぎたのだな。野菜だけだとさびしいので、鴨肉の燻製も。奥のデジタル時計に時刻がしっかり写っていますね。日曜日の、まだ明るいこんな時間から飲み始めた日でした。

先週のお弁当。
ほうれん草は、お弁当にも入れました。
230526obento1.jpg230526obento2.jpg
nice!(37)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

レンゲ、串焼き、カワラヒワ。 [自然]

水を引く前の田んぼに、レンゲがキレイに咲いていた頃だから、先月の写真になります。
遠目に見るとキレイだったレンゲも、近寄ってみるとしおれている花も結構あって、盛りはもう過ぎてしまったのかな、という感じ。
230519renge1.jpg
眺めていると、その中にスズメとカワラヒワが度々出入りしていました。
いったい何をしていたのだろう。何かエサになるようなものがあったのかな。
230519renge2.jpg
農道に飛び出してきたカワラヒワ。前にも似たような写真を撮ったことがあります。
カワラヒワは、よく道路の上にいるイメージ。
230519kawarahiwa.jpg
230519kusiyaki.jpg
いつもの串焼き屋にて。

頼む串はいつも、レバー、ハツ、せせり、ぼんじりの4本と決まっていて、その後は別のツマミを頼むのですが、この時はもう4本串を追加しました。

うずら、ギンナン、牛タン(限定)...あと1本は何だったかな。

後半はホッピーで。
230519moyasi.jpg
家飲みのツマミにモヤシ炒めを作りました。
モヤシは安い。

鉄のフライパンで、強火でサッと炒めて塩コショウ。シャキシャキとした食感で、さっぱりしてて、いいツマミです。

この日は、まだ明るいうちから。
230519kawakimono.jpg
先週の乾き物。

プレミアムというところと、10本入り2個500円というところに惹かれて、うまい棒を購入。スタンダードの方がよかったか、という印象。
明太マヨ味のサラダせんべいと枝豆スナック。
枝豆スナックは何度か買っていて、やっぱり王道という味でした。

やっぱり、この日も明るいうちから...最近、明るいうちから飲む休日が多くて、困っています。陽気がよくなってくると、こうなる...。

先週のお弁当。
また、ハムカツ(厚切り)を買ってしまった...。
230519obento2.jpg230519obento1.jpg
nice!(40)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

GW2023。 [紀行]

家の裏に丈高く伸びた南天を処理したのが、去年のGWのこと。1年でまたずいぶんと伸びました。とはいえ去年ほどではなく、ごみ袋(大)3つほどで済みました。周りの草むしりもして、今年の1回目が終了です。夏が盛りになる前に、もう1度かな。
230512aananten.jpg
230512sumiyosi.jpg
5月3日(水)晴れ。

4年ぶりに行われた青梅大祭。
そのせいか、ものすごい人出でした。

まずは住吉神社へお参り。
少々行列ができていましたが、並びました。

ちなみにこの屋根は私の父が葺いたものです。
そういう仕事の職人だったもので。
230512beer.jpg
妹たち家族と出かけたのですが、お祭りよりもとりあえずビールが目当てです。
青梅駅近くのクラフトビールの店に入りました。

奥多摩で作られているビールです。
230512donut.jpg
そして別の場所でもクラフトビール。こちらは山梨県の小菅で作られているクラフトビール。
一緒に食べているのは、コロッケではなくシナモンドーナツです。
目の前で揚げていました。
揚げたてのドーナツは温かいし、おいしい。
結局、飲んでばかりのお祭りで、帰りがけに競り合う3台の山車を見るくらいでした。
そして駅前の居酒屋で、もう少し飲みました。230512dasi.jpg
230512sake.jpg
初夏のような気候だったGW。
そうすると昼間から飲んでばかりのGWになりました。

いただきものの、ちょっといいお酒があったので、マグロの刺身を買ってきてツマミにして飲みました。

これは、夜のことです。
230512sakura.jpg
先週の甘いもの。

スーパーで、桜餅と道明寺がセットで売られていました。最近の桜餅は、生地がクレープのような薄い感じで、やっぱり私のイメージする桜餅とは違っていました。

そんな、GW。

先週のお弁当。
230512obento1.jpg230512obento2.jpg
230512obento3.jpg
お惣菜はイカフライ。それとさつま揚げは、紅ショウガ入りでおいしかった。

nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

ツツジ、菜の花、ポケモンケーキ。 [自然]

4月16日(日)晴れ。
この時期、いつもの散歩コースを歩くと収穫しなかった(と思われる)菜花の類が満開で、畑の一角だけが真っ黄色の様子が見られたりします。その上を二匹のチョウが、ひらひらと飛んでいました。
230505nanohana.jpg
天気がよくて暖かく、ちょっと足をのばして塩船観音まで。ツツジの様子を見ようかと思ったのですが、早や入山料の徴収される時期になっていました(ツツジ祭りのシーズンだけ、そうなるのです)。周りのツツジが満開だったから、入っていたらちょうどよいタイミングだったかもしれません。
230505tutuji.jpg
4月22日(土)晴れ。
いつものお店で、春の青菜のおひたしをツマミに飲みました。青菜は日によって違っていて、この日はセリでした。ほろ苦さもあって、いい酒のツマミです。そしてお誕生日をポケモンのケーキで祝いました(私の誕生日ではありません)。当日お店に行ったら売り切れで、予約しておいてよかったと思いました。
230505aona.jpg230505cake.jpg
230505cake2.jpg
ポケモンの名前が書かれていて、それごとの成分表(?)がありました。

230505soup.jpg
ひさしぶりにスープを作りました。
キャベツやら豚肉やらジャガイモやらを入れたのですが、エノキダケを1袋入れたら、どこを食べてもエノキダケで、その食感がとてもよい感じでした。
230505apolo.jpg
先週の甘いもの。

スーパーで見つけたアポロチョコ。
昔から売られていますが、ちょっと大きめ。
中にイチゴソースが入っているイチゴ味でした。
結構うまくて、ちょっとなつかしい。

先週のお弁当。
230505obento1.jpg
今まで買っていそうで買ってなかった、ハムカツ(厚切り)です。やっぱり、おいしい。

nice!(41)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感