ひこばえ、焼きそば、栗きんとん。 [自然]
11月23日(土)晴れ。
いつもの散歩コースの田んぼは、どの場所ももうすっかり稲刈りが終わっていました。それでも、スズメの声がかしましい。刈り入れの終わった田んぼの、ひこばえの緑が日の光にあざやかでした。
これ、以前に取ったものと同じ場所のカラスウリです。前の実はとっくにしおれていると思うので、新たに生ったものではないかと思います。カラスウリって絵になるので、つい撮ってしまいます。
デパートの入り口付近の特設売り場で「サブレ専門店」のサブレが売られていました。サブレに執着があるわけではないのですが、缶のデザインがキレイで、つい買ってしまいました。エビスビールの方は、缶のデザインに気がつかず、家で飲んでいる時に、おや秋仕様? と気がついた次第です。
以前のBBQで、余ったからいただいた焼きそば。
冷凍で保存していて、最後の一つをようやく食べることになりました。
ちょっと目先を変えようとカレー粉を振りかけてカレー焼きそば。ソースも足しました。
おお、これは結構うまい。
カレーの匂いに食欲がそそられました。
栗きんとんを食べた記事を、少し前にも載せていますが、乗換駅の改札前の特設売り場で売られていたのを発見、喜んで購入。
シーズンに2回も栗きんとんが食べられるとは。前回とは違うメーカーの商品で、前のものより甘い感じでした。
おいしくいただけて、満足です。
先週のお弁当。
メンチカツ、おでんダネ、鶏の照り焼き。全部、お惣菜です...。
いつもの散歩コースの田んぼは、どの場所ももうすっかり稲刈りが終わっていました。それでも、スズメの声がかしましい。刈り入れの終わった田んぼの、ひこばえの緑が日の光にあざやかでした。
これ、以前に取ったものと同じ場所のカラスウリです。前の実はとっくにしおれていると思うので、新たに生ったものではないかと思います。カラスウリって絵になるので、つい撮ってしまいます。
デパートの入り口付近の特設売り場で「サブレ専門店」のサブレが売られていました。サブレに執着があるわけではないのですが、缶のデザインがキレイで、つい買ってしまいました。エビスビールの方は、缶のデザインに気がつかず、家で飲んでいる時に、おや秋仕様? と気がついた次第です。
以前のBBQで、余ったからいただいた焼きそば。
冷凍で保存していて、最後の一つをようやく食べることになりました。
ちょっと目先を変えようとカレー粉を振りかけてカレー焼きそば。ソースも足しました。
おお、これは結構うまい。
カレーの匂いに食欲がそそられました。
栗きんとんを食べた記事を、少し前にも載せていますが、乗換駅の改札前の特設売り場で売られていたのを発見、喜んで購入。
シーズンに2回も栗きんとんが食べられるとは。前回とは違うメーカーの商品で、前のものより甘い感じでした。
おいしくいただけて、満足です。
先週のお弁当。
メンチカツ、おでんダネ、鶏の照り焼き。全部、お惣菜です...。
夏日、惣菜、ヒメツルソバ。 [酒肴]
11月17日(日)晴れ。
よく晴れて、びっくりするほど暖かかった日。陽気に誘われていつもの散歩も足をのばしてしまいました。特にアテがあるわけではないから、適当にぶらぶらと(自転車ですが)。
日の光が気持ちのよい散歩でした。
この花、家の塀際とか、土地の斜面に積まれたコンクリートブロックあたりに、群れるように咲いているのをよく見かけます。ヒメツルソバ。
この日は夜になっても室温25℃。
寝間着に着ていた長袖Tシャツを半袖に着替えました。
売られていた総菜の、きんぴらごぼうとひじきの煮つけが、とてもうまそうで。思わず両方買ってしまいました。
細いきんぴらの食感がうれしい。
ひじきは子供の頃、よく食卓にのぼったものでしたが、もうすっかり食べる機会もなくなってしまいました。
それと辛子明太子。
そんなツマミでひやおろしを飲んだ夜。
しばらく前から、どうにも干物が食べたいと思っていて、ようやく買ってきました。
アジの干物。
ビールを飲み終えて日本酒に切り替えるまで、全部食べずにとっておきました。
先週の甘いもの。
冬季限定。
もう冬季限定商品の発売される時期になってしまいました。
これも気づけば、何となく毎年買ってしまっているチョコレート。
やわらかくて生チョコっぽいところが好きです。
先週のお弁当。
目玉焼きがちょっと崩れた。四角く並んだ白いものは、厚揚げです。
よく晴れて、びっくりするほど暖かかった日。陽気に誘われていつもの散歩も足をのばしてしまいました。特にアテがあるわけではないから、適当にぶらぶらと(自転車ですが)。
日の光が気持ちのよい散歩でした。
この花、家の塀際とか、土地の斜面に積まれたコンクリートブロックあたりに、群れるように咲いているのをよく見かけます。ヒメツルソバ。
この日は夜になっても室温25℃。
寝間着に着ていた長袖Tシャツを半袖に着替えました。
売られていた総菜の、きんぴらごぼうとひじきの煮つけが、とてもうまそうで。思わず両方買ってしまいました。
細いきんぴらの食感がうれしい。
ひじきは子供の頃、よく食卓にのぼったものでしたが、もうすっかり食べる機会もなくなってしまいました。
それと辛子明太子。
そんなツマミでひやおろしを飲んだ夜。
しばらく前から、どうにも干物が食べたいと思っていて、ようやく買ってきました。
アジの干物。
ビールを飲み終えて日本酒に切り替えるまで、全部食べずにとっておきました。
先週の甘いもの。
冬季限定。
もう冬季限定商品の発売される時期になってしまいました。
これも気づけば、何となく毎年買ってしまっているチョコレート。
やわらかくて生チョコっぽいところが好きです。
先週のお弁当。
目玉焼きがちょっと崩れた。四角く並んだ白いものは、厚揚げです。
コスモス、焼き芋、甘いもの。 [酒肴]
11月10日(日)曇り時々雨。
近所をぶらぶら歩いている時、フェンスのすき間から、ちょうど顔を出したコスモスが一輪。
花びらが、こんな色づき方のコスモスは初めて見ました。
全体的にいく分しおれた感じのコスモスでしたが、この一輪はとてもキレイでした。
前日はいい秋晴れでしたが日曜日は曇っていて、少々肌寒い日。時々雨も降りました。
そんな中、ぶらぶら歩いて行った先で、焼き芋をいただきました。
ダッチオーブンを七輪で加熱して作った焼き芋。品種は紅あずまだったか紅はるかだったか(忘れました)。
焦げた皮までおいしくて、ほくほくとした焼き芋を皮ごといただきました。
家飲みの時のツマミに刺身を買ってくることはよくあります。
時々、食べきれなくて残してしまうのですが、その時は漬けにすることが多いです。
そして翌日のツマミに。
ひと晩漬けてしまうと色が黒くなり見栄えが悪くなるので、焼いて食べることが多いです。
正式名称は分かりませんが、こういう魚の練り物を揚げたヤツは、みんなさつま揚げと呼んでいます。鯛、のどぐろ、カニのさつま揚げ。
カニのさつま揚げは分かりましたが、鯛とのどぐろの違いは分かりませんでした。
肉厚のところがおいしいツマミになりました。
先週の甘いもの。
期間限定で発売されたラミーのラムレーズンを買いました。同じチョコレート売り場に、オレンジピールとストロベリーの薄い板チョコも並んでいて、思わず勢いで購入。
お酒のお供にいただいたりもしますが、ちょっとおやつ代わりにつまんだりもしています。
先週のお弁当。
豚の生姜焼きの翌日は、塩コショウで味付けした豚小間です。
ひやおろし、シュウメイギク、セイタカアワダチソウ。 [自然]
少し前の写真ですが、この頃、畑の中の空き地のところどころに黄色い固まりが、遠目にも色あざやかでした。セイタカアワダチソウが群れ咲いているのでした。
以前に、シュウメイギクとヒガンバナの写真を載せましたが、これはそれより少し後。
やっぱりシュウメイギクの最盛期はヒガンバナの咲く時期より、もう少し後のようでした。
蕊の感じがかわいい。
寿司屋に行くのは年に1度か2度というくらいなのですが、つい先日行ったばかりなのに、図らずもすぐにまた行くことになりました。アナゴの白焼き。メニューで目を惹いた日本酒「三連星」。そんな銘柄でラベルの色が黒と紫...分かる方には分かりますね。
このところ「ひやおろし」ばかりを飲んでいます。酒屋に行くと同じ澤乃井で二種類の「ひやおろし」が売られていました。
飲み比べた結果、その後は、左の「純米原酒」の方ばかりを買っています。この秋既に4,5本飲んでいると思います。
塩茹でのジャガイモは、茹で過ぎて、こふきいもみたいになってしまいました。
先週の甘いもの。
子供の頃、母親がたまにハーシーズのごつくてデカい板チョコを買ってくることがありました。デカいので固いのですが、かじるようにして食べました。何というかストレートな甘さ。これが、アメリカンスイートテイストか、という感じの味でした。それはそれでおいしかった。そんな、なつかしさも味のうち、で購入した一品。
先週のお弁当。
豚の生姜焼きとアジフライ。新しい弁当箱の使い心地は良好です。
以前に、シュウメイギクとヒガンバナの写真を載せましたが、これはそれより少し後。
やっぱりシュウメイギクの最盛期はヒガンバナの咲く時期より、もう少し後のようでした。
蕊の感じがかわいい。
寿司屋に行くのは年に1度か2度というくらいなのですが、つい先日行ったばかりなのに、図らずもすぐにまた行くことになりました。アナゴの白焼き。メニューで目を惹いた日本酒「三連星」。そんな銘柄でラベルの色が黒と紫...分かる方には分かりますね。
このところ「ひやおろし」ばかりを飲んでいます。酒屋に行くと同じ澤乃井で二種類の「ひやおろし」が売られていました。
飲み比べた結果、その後は、左の「純米原酒」の方ばかりを買っています。この秋既に4,5本飲んでいると思います。
塩茹でのジャガイモは、茹で過ぎて、こふきいもみたいになってしまいました。
先週の甘いもの。
子供の頃、母親がたまにハーシーズのごつくてデカい板チョコを買ってくることがありました。デカいので固いのですが、かじるようにして食べました。何というかストレートな甘さ。これが、アメリカンスイートテイストか、という感じの味でした。それはそれでおいしかった。そんな、なつかしさも味のうち、で購入した一品。
先週のお弁当。
豚の生姜焼きとアジフライ。新しい弁当箱の使い心地は良好です。
霜降、きんとん、カラスウリ。 [自然]
枯草色が多くなった川原の草木の中に、オレンジ色の実が生っているととても目立ちます。毎年今の時期になると見かける風景。川原の雑木に3つ並んでぶら下がっていました。
すぐ目の前の柵にも1つ。
向こう側をのぞき込むと、さらにいくつかのカラスウリが生っていました。
霜降も過ぎ、夜も次第に冷え込んできました。コタツには、まだ早いか。
いつもは夏にやるキーボード掃除。今年はちょっと遅れて秋になってからやりました。
これはキレイにした後、はめ込んでいる途中です。
10月26日(土)くもり。
いつものお店は開店13周年の記念日でした。そこで1杯目のサービスのシャンパン。
ツマミは「鶏のつくねときのこ」です。
毎年この時期、新宿のデパートで期間限定で出店される和菓子屋の栗きんとん。
これがおいしくて...持ち込みです。チョコミントのアイスクリームもいただきました。
この日の帰りは乗り過ごしもせず、きちんと下車できました。
先週のお弁当。
ジャガイモ入りの玉子焼きは、うまく包むことができませんでした。
すぐ目の前の柵にも1つ。
向こう側をのぞき込むと、さらにいくつかのカラスウリが生っていました。
霜降も過ぎ、夜も次第に冷え込んできました。コタツには、まだ早いか。
いつもは夏にやるキーボード掃除。今年はちょっと遅れて秋になってからやりました。
これはキレイにした後、はめ込んでいる途中です。
10月26日(土)くもり。
いつものお店は開店13周年の記念日でした。そこで1杯目のサービスのシャンパン。
ツマミは「鶏のつくねときのこ」です。
毎年この時期、新宿のデパートで期間限定で出店される和菓子屋の栗きんとん。
これがおいしくて...持ち込みです。チョコミントのアイスクリームもいただきました。
この日の帰りは乗り過ごしもせず、きちんと下車できました。
先週のお弁当。
ジャガイモ入りの玉子焼きは、うまく包むことができませんでした。