SSブログ

はさかけ、オオスカシバ、ブッラータ。 [自然]

10月14日(土)晴れ。
稲刈りは、まだ少し先だろうと思っていたら、早や稲刈りを始めている田んぼがありました。今頃はもう、どこの田んぼもすっかり稲刈りが済んでいることでしょう。
231027ine.jpg
毎年見る、ちょっと変わったはさかけ。
ここの田んぼの稲は、毎年こんなふうに干されています。
231027hasakake.jpg
川沿いに咲くコスモスの周りを、忙しく飛び回るオオスカシバがいました。
231027houjaku.jpg
家飲みの時の厚揚げは、たいてい焼いて、カツオ節、生姜、ネギ、醤油などをかけて食べていましたが、たまには煮つけてみようと思いました。右は、先月お店で食べた、栃尾の油揚げの玉子とじです。
231027atuage.jpg231027totio.jpg
偶然また、近所のスーパーでブッラータの売られているところを発見しました。生ハムと合わせて。これ、気に入ったなぁ、うまいなぁ。
...ということで、きっとまた買うと思います。
231027cheese1.jpg231027fcheese2.jpg
先週のお弁当。
また買いました。レンチンするシュウマイ。便利です。と、豚の生姜焼き。
231027obento1.jpg231027obento2.jpg
nice!(43)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

キンモクセイ。 [自然]

このところずっと、キンモクセイの香りがだたよっていることに気がついていました。それで毎年恒例のキンモクセイを見に行ったのですが、盛りを少し過ぎているようでした。ここにはキンモクセイとギンモクセイが並んでたっていて、白とオレンジ色の花を毎年見ていました。今年、ギンモクセイの方がまったく花をつけていません。
そういう年なのかな...。
231020kinmokusei.jpg
コスモスの花の周りをひらひらと、キアゲハが飛び回っていました。いいところに、じっとしてくれたのでカメラに収めることができました。
左の尾状突起が切れていることに後で気がつきました。
231020ageha.jpg
アシナガバチでしょうか。どこが花なのかよく分からないような小さな花に、たくさんハチが群がっていました。カラスウリっぽくも見えます。
231020hati.jpg

その夜のこと。いつもの店で、いつものケーキで誕生日のお祝いをしました。
231020cake1.jpg231020cake2.jpg
231020tukune.jpg
ロウソクの予約本数を間違えて、20本あったので全部のケーキに刺して火を灯しました。ソーダ味のケーキを選んで日本酒と。この日は、もう1つケーキを食べました。

ツマミに頼んだ、鶏のつくねときのこ。
秋の新作メニューです。
おいしくいただきました。

そして、17日にまた1つ年をとりました...。

先週のお弁当。
231020obento1.jpg231020obento2.jpg
231020obento3.jpg
ひさしぶりに豚の生姜焼きを作りました。
揚げ物はお惣菜のひれカツです。

nice!(39)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

ばくだん、満月、ヒガンバナ。 [自然]

もたもたしていたら、あっという間に10月がやってきて、お彼岸の頃に撮った写真が今頃になってしまいました。塩船観音の裏手の谷戸の、元は田んぼだったところに、今はたくさんのヒガンバナが植えられています。遠くの方まで色とりどりに見えます。
231006higanbana1.jpg
白いヒガンバナは、最近よく見るようになりましたが、黄色いヒガンバナはここでしか見たことがありません。
231006higanbana2.jpg
※2023/10/12(木)追記
この黄色いヒガンバナ、ショウキズイセン(ヒガンバナ科)というお花のようです。
Mitchさん、ありがとうございました!

9月29日(金)くもり時々雨。
日中ずっと曇っていて、時おり雨も降るような日で、目論んでいた満月の撮影はムリかと思っていたのですが、夜になって雲が切れてきました。初めてマニュアルで撮りました。目一杯ズームしましたが、さらにトリミングしてこんな感じ。
231006moon.jpg
231006bakudan1.jpg
「ばくだん」というのが正式名称なのか分かりませんが、どの店でもたいてい「ばくだん」といっているように思います。
置いてある店は少ないのですが。

刺身やとろろ、オクラ、うずらなどをかきまぜて、海苔で巻いていただきます。これ、たくあんの食感がポイントだと思います。

まさに日本酒のツマミといった一品。
231006bakudan2.jpg
たまたま、近くのスーパーでも「ばくだん」が売られていたので、翌日もツマミに食べました。

前日に、お祝いでいただいた日本酒と。

楽しい一夜をありがとうございました。

先週のお弁当。
最近気に入っている、レンチンするシュウマイです。
目玉焼きを失敗したら温泉玉子みたいに。
231006obento1.jpg231006obento2.jpg
nice!(41)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

オクラ、キノコ汁、センニンソウ。 [自然]

230929sennin.jpg
まだ9月も初めの頃のこと。

川沿いの遊歩道を歩いていたら、土手の斜面に真っ白な花が。

川へ雪崩れるように咲いていて、おやキレイ、と思わず足を止めました。

センニンソウというのかな。
山の端に、傾いた陽がまぶしいオクラ畑。前日ここを通った時、大きな薄い黄色のオクラの花がたくさん咲いていて、その花を撮りに来たのですが、花はすっかりしおれていました。
230929okura.jpg
9月16日(土)晴れ。
まだ暑かったこの日、夏越しの生酒をいただきました。つまみは焼うどん。やっぱりお酒を飲む時は、しっかり食べた方がよいですね。焼うどんには具沢山のスープ付き。とろみもあって、これもよいツマミです。
230929sake.jpg230929udon.jpg
230929soup.jpg
さて、秋なのでキノコ汁を作ろうと思いました。

ヒラタケ、エノキダケ、マイタケ。豚肉、キャベツ、ジャガイモも入れたので、何となくキノコ汁っぽくなくなってしまいました。

キノコ汁は、キノコだけで作るべきだったか。
230929mimi.jpg
先週の甘いもの。

パンの耳で作ったシュガーラスク。
かりっとしてておいしい。

子供の頃、こんな感じのものを母親に作ってもらったように思います。何だかなつかしくて、買ってしまいました。

ごちそうさまでした...。

先週のお弁当。
豚小間、キクラゲ、玉子炒めに厚揚げ煮。
揚げ物は、ヒレかつと明太ポテトコロッケです。うまかった...。
230929obento1.jpg230929obento2.jpg
nice!(33)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

モズの声。 [自然]

いつもの散歩コースを歩いていると、ぺちゃくちゃと、まるでしゃべっているような、鳥の鳴き声が聞こえてきました。遊歩道の脇の柿の木の、生い茂った葉っぱの中に、じーっと目を凝らすと、モズを見つけました。あんなふうに鳴くんだな。
230922moz.jpg
以前はよく通っていた串焼き屋、ひさしぶりに行きました。小さなカウンター席があって、1人で入りやすいのです。いつも最初に頼むのは、ハツ、レバー、ぼんじり、せせりの4本。その後、別のツマミにしたりするのですが、この日は串をもう4本。鶏ハラミ、鶏ねぎニンニク、うずらにぎんなん。
230922kusiyaki1.jpg230922kusiyaki2.jpg
230922tukemono.jpg
キュウリの漬物をいただきました。ジップロックに10本くらい、小さめのキュウリが入っていました。とてもおいしかった。

ツマミにもご飯のお供にもいただきました。

ごちそうさまでした...。
230922ice.jpg
先週の甘いもの。

しばらく、例のラムネが自分の中で流行っていて、ジュースも飲んだりしていましたが、アイスも発売されていました。青いラムネ味のシャーベットとクリーム。
バナナミルクが好きで、これもよく買うのですが、どうも甘すぎて。そこで、牛乳で割ってみるとミルクの味が前面に出て、いい感じでした。
おいしいおやつでした。

お彼岸ですね。
ようやく涼しくなってくるでしょうか。

先週のお弁当。
ひさしぶりのハムカツと、レンチンするシュウマイです。
230922obento1.jpg230922obento2.jpg
nice!(40)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

稲穂、かかし、秋のケーキ。 [自然]

8月26日(土)晴れ。
いつもの散歩道へ来てみると、吹く風に穀物の匂いが混じっているようでした。田んぼの稲もだいぶ実っている様子。前夜に雨が降ったらしく、水路は増水していました。
かすかに秋風のような気配を感じます。
230901ine.jpg
この時期になると、いつものところにスズメ除けの、いつもの案山子が。
230901kakasi.jpg
道路の上で何かが動いて、稲の中へぴょんぴょん飛び込むのですが、それはたくさんのバッタ(イナゴ?)でした。シオカラトンボがこの姿勢で飛んでいました。
230901tonbo.jpg

いつもの店にて。この9種のケーキは季節ごとに変わるのですが、夏のケーキは上旬までで、下旬になるともう、秋のケーキでした。
230901cake.jpg230901sake.jpg
230901cheese.jpg
ラベルにいちごの絵が描かれた純米吟醸酒。
いちご酵母を使っているそうです。
いちごの味はしませんでしたけれど。

チーズ三種盛り。
一番左はニンニク入り。真ん中のチーズはオリーブオイルに漬かっています。

これ、おいしかった。

先週のお弁当。
揚げ物は、前夜のつまみの残りの串揚げです。
230901obento1.jpg230901obento2.jpg
nice!(39)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の涼。 [自然]

8月13日(日)晴れのち曇り時々雨。
台風7号の進路があれこれ言われている日でした。朝、曇り空でそれほど暑くないかなと、かねてから行きたかった矢川周辺に足をのばしました。晴れ間がのぞいたり時々雨が降ったりと忙しいお天気。湧水を見て涼をとりたい、と思ったのですが...。
230818yagawa1.jpg
日差しがなくても湿度のせいか、やっぱり汗がたらたらと流れてきます。湧水を集めて流れる矢川は、見ていてとても涼しげなのですが、午前中だけで家に帰りました。
家でビールを飲んでいると夕立のような大雨が。
230818yagawa2.jpg
230818semi.jpg
柳の木にとまっていたセミを撮ろうと、iPhoneを少しずつ近づけていったのですが、全然逃げません。それで、トリミングなしでこの大きさに撮れました。逃げなかったのは、このセミ、だいぶ弱っていたのではないか? そういえば鳴き声も弱々しかったように思います。
230818nagaimo.jpg
スーパーで長いもを見ていたら、何だか疲れた体によさそうな気がして買いました。

夏バテというほどではありませんが、何となく暑さにやられて、疲労がたまっているように感じます。長いもの千切りです。

奥の小鉢は冷奴。
ネギとおろしショウガとカツオ節が薬味です。
やっぱり冷奴にはこれ、かな。
(カツオ節は、後で思い出してかけました)

先週の甘いもの。
このゼリー、とてもやわらかく、皿の上でふるふるとふるえました。金魚はようかんです。フルーツ入りのゼリーは真ん中にくぼみがあって、そこに「パチパチ飴」をふりかけました。食べると口の中でパチパチする顆粒のお菓子、昔ありましたね。あんな感じです。涼しげな見ためで買ってしまいましたが、涼のとれたおやつでした。
230818jelly1.jpg230818jelly2.jpg

先週のお弁当。
230818obento1.jpg230818obento2.jpg
230818obento3.jpg
いただきものの卵なのですが、黄身の色が濃くて。目玉焼きも玉子焼きも、こんな色。

2005/8/18から始めたこのブログ、丸18年経ってしまいました。19年目に突入です。
これだけ続けていれば、私も年を取るワケです。
ご訪問くださる方々、本当にありがとうございます!

nice!(40)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

カラス、レモン、瀬戸内盛り。 [自然]

7月16日(日)晴れ。
寝苦しいくらいの暑い日が数日続いて、この日も朝から暑い日で、そういえば梅雨は明けてないんだっけ、などと思ったり。
川岸の夏草も勢いが増してきて、川の水量はちょっと少ない。
230722kasumigawa.jpg
田んぼの隅で、カラスが羽を広げてじっと水につかっていました。カメラを構えた途端、水から上がってしまって、その瞬間は撮れませんでした。
やっぱりカラスも暑いのか。黒いし。
230722karasu.jpg
瀬戸内盛りなどという商品名で九種類のさつま揚げが売られていました。ツマミにぴったり。瀬戸内というネーミングがよいと思ったのですが...そういえば以前にも似たような九種盛りを買ったことがあったなぁ。
鳥ガラの素を使った野菜スープも作りました。暑い中、スープなんかもよいかも。
230722setouti.jpg230722soup.jpg
230722ice.jpg
先週の甘いもの。

先週ではなく、先月の写真が見つかったので載せました。レモン熱が再燃し始めた頃です。さっぱりしてておいしい。たまにはビールでないおやつも。後ろの時計を見ると、6/18になっています。室温は34℃、湿度は31%。
230722ramune.jpg
先週の甘いもの。その2。

以前に載せたラムネの、瓶入りがあったので購入。瓶といってもプラスチックですが。
ぽりぽりとかじっています。

先週のお弁当。
ハムやらソーセージやらを、夏ギフトでいただきました。これはお弁当にちょうどよい。
レンチンするシュウマイも、結構イケる。
230722obento1.jpg230722obento2.jpg
nice!(40)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

ラムネ、ガビチョウ、ローズゴーダ。 [自然]

6月25日(日)くもり時々晴れ。
まだ全部というほどではありませんが、苗の植えられた田んぼがちらほらと。そういえば先日、雨で水浸しになっていた田んぼは、そのまま苗を植えたのだろうか。この日はまだ、それほど蒸し暑くありませんでした。
230707tanbo.jpg
ものすごく甲高い、大きな声で鳴く鳥がいました。その大きさからかなり近いはず。きょろきょろと辺りを見回すと、庭木の梢にとまっているガビチョウが。この鳥、声がキレイと評判らしいのですが、ちょっと大声過ぎてうるさい感じもします。
230707gabicho.jpg
6月24日(土)くもり。
その前日は、いつもの店で飲んでいました。夏のメニューは「あぶり魚と香り野菜」。
日頃、魚のメニューはないので、喜んで頼みます。日本酒にはやっぱり魚でしょうか。
そして三種のチーズ盛り。真ん中のチーズは「ローズゴーダ」。
バラのよい香りのするチーズでした。
230707sishamo.jpg230707cheese.jpg

230707ramune.jpg
先週の甘いもの。

このラムネ、どこかで見たことがあると思うのですが、発売50周年だそうです。ぶどう糖がたっぷり入っていて集中力が増すとか? 最近、集中力が落ちてきている気がするので購入。

なめながら仕事します。
効果のほどは???

先週のお弁当。
230707obento1.jpg230707obento2.jpg
230707obento3.jpg
変わり種のさつま揚げを入れています。
玉子焼きの黒いぽつぽつは黒コショウ。

nice!(41)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

ツバメ、レモン、イトトンボ。 [自然]

最初はホントに糸くずか? と思うほど小さな細いトンボが飛んでいて、目を凝らしてその行方を追っていると、スイレンのつぼみにとまりました。写真を撮った時は分かりませんでしたが、PCでトリミングして拡大してみると産卵しているようでした。
230630tonbo.jpg
最近うちの周りを数羽のツバメが飛び回っていて、この日も屋根の上でがさごそやっていました。エサをついばんでいる様子。よく見ると羽がほわほわしていて、巣立ったばかりのヒナかな? と思いました。
230630tubame.jpg
230630iwasi.jpg
ある日、スーパーの総菜コーナーを見ていたらイワシの丸焼きがあって、何だかとても惹かれました。焼いたイワシを頭からかじる。頭やワタの苦みが日本酒とよく合って、とてもいいツマミでした。厚焼き玉子もお惣菜です。

日本酒は澤乃井の、夏のお酒です。
230630lemon.jpg
近所の酒のディスカウントショップに「栃木コーナー」ができていて、栃木の菓子やらラーメンやらが売られていました。

その中で買ってみたのがレモンドレッシング。

とりあえず、ちぎったレタスにかけてみたり、塩焼きにしたカシラにつけてみたり。
クリーミーでおいしいドレッシングでした。
230630hatendo.jpg
先週の甘いもの。
以前に「あんバター」で「うーん」とうなったハズでしたが、また似たような飲み物を買ってしまいました。これはまさに、カスタードクリームそのものを飲んでいる感じ。飲みものというより、一緒に食べた塩パンのつけ合わせという感じで。

ごちそうさまでした...。

先週のお弁当。
イカフライに豚肉を焼いたもの、それに玉子焼き。
230630obento1.jpg230630obento2.jpg
nice!(39)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感