SSブログ

ロウバイ、白菜、甘いもの。 [自然]

1月28日(日)晴れ。
先週襲来した寒波は週末には緩み、割と暖かい日でした。もうロウバイも咲いた頃だろうと、自転車に乗って塩船観音まで出かけました。いい感じに咲いています...
240202roubai1.jpg
...と思いましたが近寄ってよく見ると、盛りは少し過ぎているようでした。でも、これだけキレイに咲いているところが見られて満足です。帰り道で見た別のロウバイは、花の色がもっと黄色かった。種類が違ったのかな。
240202roubai2.jpg

240202ninjin.jpg
正月の食材片づけの載せ残し。
にんじんが2本あったので、きんぴらとカレーに使いました。
きんぴらは、にんじんとシーチキンをごま油で炒めたもの。甘めの味つけにしたのですが何か違う。もっとしょっぱくすればよかった。玉子を入れ忘れ。
沖縄料理の店で食べた、にんじんしりしりをイメージしていたのですが、ちょっと違う料理になってしまった。
240202soup.jpg
いつものアコメヤの出汁で作った汁です。
出汁の味でいただくので、具材は白菜、マイタケ、ぶなしめじ、鶏むね肉と、主張のないもの。
味つけはひとつまみの塩だけ。
とてもやさしいお味です。
この冬は白菜をたくさん食べる予定です。

先週の甘いもの。
240202cake1.jpg
イチゴの季節ですね。

苺タルトです。
苺が輝いています。

おやつにコーヒーを淹れて。
ティラミスと栗のムース。こちらはコーヒー焼酎とともに。
3つも買ってしまって2日に渡って食べました。
ケーキ屋のショウケースを眺めるのは楽しいですね。つい買い込んでしまいます。
240202cake2.jpg240202cake3.jpg

先週のお弁当。
入っている青ものは、菜の花の辛し和えです。
240202obento1.jpg240202obento2.jpg
nice!(43)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

正月の後片づけ。 [酒肴]

寒中お見舞い申し上げます。とても寒いです。朝、起きると室温が零度だったり、水道が凍結していたりすることがあります。霜に縁どられた葉っぱが、何となくキレイです。
240126simo.jpg

ちょっと前のことですが、正月用に買った食材やいただきものを食べてしまわねば、と思いました。
240126renkon.jpg
正月に、妹がレンコンの煮物を持って来てくれたのですが、ずっと食べていると、その味にも飽きてしまいました。

適当に刻んでごま油で炒めました。

目先の変わった味になって、なかなかよかった。
正月に妹が持って来てくれた豚の角煮。
240126kakuni1.jpg240126kakuni2.jpg
240126kakuni3.jpg
全部おいしくいただきましたが、汁が残りました。その汁を使って、残っていた大根を煮つけました。さらに残った汁にご飯を入れて雑炊に。
ご飯が多くておじやっぽくなってしまいました。

この汁が、とてもおいしかったので、最後の一滴まで堪能しました。
240126ebiimo.jpg
これも雑煮の食材に使った海老芋。普通に煮つけました。年末に買い出しに行った時、里芋が売り切れで、少々高かったけれど海老芋を買いました。里芋よりねっとりした感じで、おいしくいただきました。


こんな感じで正月の後片づけは完了です。
後の残りは、鏡餅だけです。
先週のお弁当。
240126obento1.jpg240126obento2.jpg
240126obento3.jpg
少々仕事が忙しくなって、2日続けてのアジフライです...。

nice!(40)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

にぎり、初雪、お好み焼き。 [酒肴]

1月14(日)晴れ。
前日の夕方から雪が降り始めたけれど、大した量でもなくすぐにやみました。道路には全然積もっていませんでしたが、朝起きたら隣の畑はうっすら雪が積もっていました。それなりの量が降ったみたいです。
240119hatake.jpg

その前日、夕方から雪の降った土曜日。寒い中、高円寺まで出かけました。
240119kanpai.jpg240119okonomi.jpg
240119nenga.jpg
鉄板焼きのお店ということでしたが、お店の方が焼いてくれるので楽でした。ホルモンやカキや、イカやらを食べたのですが、この日一番の発見は、生の白菜がとてもおいしいということ。白菜を生で食べる機会がなかったので、白菜のサラダを食べたら、とてもおいしかった。

お好み焼きは、お店の方がマヨビームをしてくれているところです。

すみません、たくさんお年賀までいただいてしまって...ありがとうございました。
さらにその前日の金曜日。ひさしぶりに寿司屋へ行きました。
去年の正月以来だったように思います。
もちろん刺身をいただいて日本酒をたくさん飲んだのですが、イワシの塩焼きが、丸々と脂がのっていてとてもおいしかった。
240119susi.jpg240119mezasi.jpg

先週のお弁当。
240119obento1.jpg240119obento2.jpg
240119obento3.jpg
豚の生姜焼きを作った晩に、豚の生姜焼きをいただいてしまったので、2日続けて豚の生姜焼きになりました。

nice!(37)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

梅の木、凧揚げ、七草がゆ。 [酒肴]

1月1日(月)晴れ。
元日は妹たち一家が夕方に来るということだったので、いつもの散歩もしました。これ、みんな梅の木です。この時期になると枝の先の方がほんのり赤くなります。近づくとそれほど赤く見えないのが不思議です。
240112ume.jpg
親子で凧揚げをしていました。揚げていたのは洋ダコでした。
240112tako.jpg
1月7日(日)晴れ。
7日は、いつもの店で七草がゆが出されるというので行ってきました。
240112nanakusa.jpg240112jagabata.jpg
240112raifuku.jpg
翌日が成人の日で休日だったので。

飲んでいると、いつもツマミの注文を忘れてしまうので、早々に頼みました。
手前の小皿の付け合わせとおかゆを少々つまんで、ツマミにします。

ツマミはもう1つ、じゃがバタ明太。

正月仕様の「来福」をいただいて、終電で帰りました。
240112komatuna.jpg
この時期、毎年恒例正月の残った食材を使い切るためのツマミを作ります。
この日は、小松菜。
厚揚げと煮て、煮びたしに。
小松菜って特有の甘みがありますよね。
薄めの味つけで、さっぱりとしています。
つゆまで飲み干しました。

先週のお弁当。
豚の生姜焼きにメンチカツ。失敗した目玉焼きは、ほとんど固ゆで玉子。
240112obento1.jpg240112obento2.jpg
nice!(39)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始。 [酒肴]

12月29日(金)晴れ。
240105oden.jpg240105karei.jpg
240105mentai.jpg
とても暖かい日でした。
中野のいつもの店ではなく、その近くの魚中心の料理を出す居酒屋で忘年会。と思っていたら、おでんメニューがたくさんあったので、いろいろと注文してしまいました。カレイの煮つけと炙り明太子。日本酒もたくさん飲んで、よい会になりました。3年前の年末、満席で入れなかったので、予約を取っていただきました。
帰りの電車が年末ダイヤだということを、すっかり失念していましたが、無事終電で帰れました。
240105soba.jpg
12月31日(日)晴れ。

ものすごく寒いわけでもないけれど、暖かい日が続いたので割と寒く感じました。マスも燻して、掃除も終えて、雑煮も作って...酒を飲んだ後、最後に蕎麦を食べました。
友だちが製麺所をやっていて、いただいたお蕎麦です。かき揚げは買ってきたもの

1月1日(月)晴れ。
もちろん朝から飲みます。雑煮と燻製以外に何もツマミを用意していませんでした。
右の写真は1月2日の朝です。
1日の夜、妹たちが料理を持ってきてくれたので、いいツマミができました。
240105zouni.jpg240105zouni2.jpg

というわけで、本年もよろしくお願いいたします...。
240105fujisan.jpg
nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

畑、ニジマス、カラスウリ。 [自然]

12月17日(日)晴れ。
葉っぱや蔓は、とうに萎れて茶色くて、周りの草も枯草色。
そんな風景の中に生っている、あざやかなオレンジ色のカラスウリ、とても目立ちます。
231229karasuuri.jpg
こざっぱりと整えられた畑が、とてもいい様子だったので一枚。
収穫したら次の種蒔きまでほったらかし、というわけではないようです。
231229hatake.jpg
231229tamagawa.jpg
12月23日(土)晴れ。

奥多摩の山の中を青梅線が下っていきます。

朝早くからいつもの釣り堀に、マスを仕入れにきました。
谷あいの川原は、まだ日も差さずとても寒い。

釣り好きの人たちは、こんな中でも、もう釣りを楽しんでいるようです。
12月24日(日)晴れ。
さて、昨日買ってきたマス。ひと晩塩に漬けて翌朝、洗って干します。
例年通りの年末恒例行事です。3日ほど干して、その後に燻します。
231229masu.jpg

231229potatomaru.jpg
先週の乾きもの。

細かく砕いたポテトチップを円く固めたようなお菓子。昔々、これと似たようなお菓子が売られていて、とても気に入っていてよく買っていました(食べながら仕事してました)。

昔食べたものは、もう少し固かったような気がします。食感が少々違うけれど、まずまず。

ツマミにいただきました。
231229amaou.jpg
先週の甘いもの。

チョコパイはいくつかのメーカーから出ていますね。結構好きで、よく買います。
限定商品の「あまおう」。
これは「あまおう」のキャッチコピーか?

朝食代わりに、食べてから仕事をしていました。

先週のお弁当。
少々面倒になって、買ってきたお惣菜ばかりのお弁当です。
玉子焼きとソーセージは自作です...。
231229obento1.jpg231229obento2.jpg

さて、今年もだいぶ押し詰まりました。今年の更新は今日でおしまいです。
今年もたくさんの方のご訪問をいただきました。ありがとうございます。
次は来年の1/5(金)に更新の予定です。
それでは、よいお年をお迎えください...。

nice!(38)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

凧あげ、ススキ、チーズケーキ。 [自然]

12月17日(日)晴れ。
午前中はとても風が強く、それでもあまり寒く感じられなかったのは、暖かい日だったからでしょう。午後には風も止み、暖かな日になりました。その強風で、凧揚げをしている人がいました。写真では小さ過ぎて、分からないと思いますが。
231222takoage.jpg
キレイだったススキの穂も、すっかりほうけていました。
231222susuki.jpg
この川に放し飼いにされている錦鯉は、元々は水質改善のために放されたのでした。
231222koi.jpg
231222rakkasei.jpg
以前にも載せた茹で落花生。
冷凍で1ヵ月保つというので油断していました。
もうすぐ1ヵ月が経つ頃です。

レンチンしておいしくいただきました。
同じように冷凍しておいたツルムラサキと。
左奥にちょこっと見えるのは、また買ってしまったブッラータと生ハムです。
231222satoimo.jpg
里芋をいただいたので煮つけました。

赤芽里芋という種類だそうです。ぐつぐつ煮詰めて、鍋返しをする瞬間が快感でした。
この里芋、ヤツガシラに近い種類だそうで、なるほどねっとりした食感でした。
先週のお弁当に入っていたのは、この里芋です。

おいしくいただきました。
先週の甘いもの。
ミルクチーズケーキ。ミルクとチーズのムースをクレープの生地で包んであります。
ホールで買ってきたのですが、冷凍で売られているので、半分食べて残りは冷凍にしてあります。コーヒー焼酎に、まったくよく合いました。
さっぱりした甘さで、ぺろりとたいらげてしまった...。
231222cake.jpg231222cake2.jpg

先週のお弁当。
231222obento1.jpg231222obento2.jpg
231222obento3.jpg
ツマミに買った鴨肉の残りを入れました。やっぱり鴨肉はおいしい。さつま揚げは桜エビ入りで、やわらかくておいしかった。

nice!(44)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

お揚げ、味噌漬け、ハンカチの木。 [自然]

12月2日(土)晴れ。
すっかり葉を落とした枝に、丸い実がたくさんぶら下がっていました。
この木は道端にあって、通勤の行き帰りに通る時、すごく目立つと感じていました。
231215kinomi1.jpg
モミジバフウか何かだと思ったのですが、実の表面がつるつるでちょっと違う。
調べてみると、ハンカチの木の実のようです。
231215kinomi2.jpg
いただきものの味噌漬けは、生姜とキュウリ。生姜は薄くスライスしたり、みじん切りにしていただきました。味噌の甘味で生姜の辛さがまろやかになっています。ツマミにいただきましたが、ご飯のおかずの方がいい感じ。前記事のお弁当に入れたものです。
味噌を再利用して、クリームチーズの味噌漬けも作りました。
231215misoduke1.jpg231215misoduke2.jpg

231215tutumiyaki.jpg
12月9日(土)晴れ。

とても暖かだった日に、いつものお店に飲みに行きました。
「冬のメニュー」に切り替わっていて、その中から「お揚げの包み焼き」をいただきました。

油揚げの中身は「チーズとかぼちゃ」。
もう1つは「チーズとツナキャベツ」。

どちらも日本酒のツマミに、おいしくいただきました。

先週のお弁当。
つくねに鴨肉、エビかつは買ってきたお惣菜ですが、里芋は自分で煮たものです。
231215obento1.jpg231215obento2.jpg
nice!(36)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

黄葉、紅葉、秋野菜。 [酒肴]

11月29日(水)晴れ。
仕事が一段落したものだから休みを取りました。といっても何か用事があったわけでもなく、暖かい日だったので近所の公園を散歩しました。黄葉したイチョウの大木が、まぶしいくらいにキレイでした。
231208ichou.jpg
ついでに紅葉も。小さな子供のいる家族連れが、お弁当を広げていました。
231208momiji.jpg

231208yasai.jpg
先月、野菜の直売所で買った、採れたての野菜です。今年、トウモロコシを食べ損ねたのですが、運よく食べられました。

紫色のトウモロコシは、味はあまり違いませんが、さっぱりしている感じもしました。
小鉢の青物は、菜の花とつるむらさき。
サッと湯がいて、麺つゆをかけるのが簡単で、よくやります。
231208rakkasei.jpg
そして、生の落花生。
塩ゆでにして食べました。

これ、うまいですねぇ。
今まで何度か食べたことがありましたが、とてもよいツマミになりました。

冷凍して1ヵ月は保つというので、残りは冷凍してあります。
ジャガイモも新ジャガなので、皮つきのまま肉じゃがにしました。塩ゆでにしたものは、ネギ味噌で。やっぱり新ジャガはよい。ごちそうさまでした...。231208nikujaga.jpg231208jaga.jpg

先週のお弁当。
231208obento1.jpg231208obento2.jpg
231208obento3.jpg
ご飯の真ん中の茶色いものは、いただきものの「生姜の味噌漬け」です。
スライスしてみじん切りにしました。
辛味がマイルドになってて、これ、うまかったなぁ。ご飯にぴったりでした。

nice!(42)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

ススキ、オフ会、コーヒー焼酎。 [自然]

11月19日(日)晴れ。
富士山を観た後、川沿いを歩いていると逆光に透けたススキがキレイでした。
時期になって穂が出るまで、まるで意識をしないけれど、毎年ここで見ています。
231201susuki.jpg
11月25(土)晴れ。
ひさしぶりのオフ会は、私が行きやすい立川のおでん屋で。味のしみたおでんが、とてもおいしくて日本酒をやや飲み過ぎたか。おみやげもたくさんいただき、ありがとうございました。(実は0次会として、カラオケにも行ったのでした...)
231201oden.jpg231201omiyage.jpg
少し前、ひさしぶりにコーヒー焼酎を漬けました。コーヒー豆は3日で取り出して、1週間漬けます。ロックで飲みました。水割りにしたり、ミルクやガムシロを入れたりすると、まるでアイスコーヒー。というわけで、ツマミはドーナツです。
231201coffee1.jpg231201coffee2.jpg
231201choko.jpg
先週の甘いもの。

また、お徳用の袋入りが売られていたので買いました。冬の限定品。

お味は、
いちご、ショコラ、抹茶。

ちょこっとつまむのに、いい感じです。

だんだん冬っぽくなってきましたが、暖かい日もあって、寒暖差が激しいですね。

先週のお弁当。
揚げ物は、お惣菜で買ってきた合鴨のカツと、チーズメンチカツです。うまかった。
231201obento1.jpg231201obento2.jpg
nice!(36)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感