SSブログ

野川散策(2)。 [紀行]

古民家の見学は少しばかりの料金がかかるのですが、その見学料で水車小屋も見学できます。大事に保存されている水車は透明のアクリル板の向こう側で、写真写りは今ひとつ。野川から引き込んだ水で回っています。木製の歯車を組み合わせ、複雑な動きをオートで行うことにびっくり。脱穀したり臼を挽いたり、挽いた粉をふるったり。
221209suisha1.jpg221209suisha2.jpg
221209suisha3.jpg
歯車には連動されていなくて、水車が回っているだけで、実際に脱穀とかの仕事をしているワケではありません。

野川沿いには、別の水車もありました。


いただいたのは柚子胡椒ならぬ大葉胡椒(皿の手前の緑色のもの)。とてもよい香りがして辛みもさわやか。気に入りました。焼いたカシラにつけたり、茹でたジャガイモにつけたり。そのままなめても酒のいいツマミです。まだ秋味を飲んでいた頃のこと。
221209oobakosho1.jpg221209jaga.jpg
11月26日(土)くもり。
いつもの店で鶏の焼いたのなんかを食べながら飲みました、
宇宙人がケガをした模様でした。
221209tori.jpg221209uchujin.jpg
221209senbei.jpg
先週の乾き物。
と言ってもこれもまた、秋味を飲んでいる頃のことです。ごませんべいは好きですが、甘いヤツと塩味のヤツがありました。

これは...塩味の方が好みかな。

先週のお弁当。
お惣菜で肉じゃがコロッケなるものを買いました。和風ポテトコロッケといったふうで、おいしかったです。豚小間とブナシメジは、バターを落として炒めました。
221209obento1.jpg221209obento2.jpg
221209obento3.jpg221209obento4.jpg
nice!(45)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 24

英ちゃん

水車小屋の中は見た事ないけどこんな感じなんだね。
宇宙人?私は、府中人だけどね(^_^;)
昨日、久しぶりに府中の街中に行きました(;^ω^)
最近は、買い物とかは国分寺でしてるのでね(;'∀')
by 英ちゃん (2022-12-09 01:29) 

yoko-minato

水車小屋のある風景・・・いいですね~!!
ずっと残されるといいな~。
宇宙人は入院中デス  軽症ですって
こういうお知らせ、思いやりの気持ちが感じられます。

by yoko-minato (2022-12-09 05:08) 

にゃごにゃご

大葉胡椒、気になります。
実験してみます。
by にゃごにゃご (2022-12-09 05:22) 

キタノオドリコ

昔は水力で全部完結してたんだろうな。今、電気代高いかから、原点回帰の工夫が必要なのかも。
大葉胡椒、食べたことないけど、絶対美味しいだろうということは想像つきます。
by キタノオドリコ (2022-12-09 05:55) 

mm

おはようございます^^
水車って、なんだか良い風景になりますね^^ 
大葉胡椒、何だか食欲をそそられます。作ってみようかな。
四日間のご出勤でしたか。お疲れ様です。
by mm (2022-12-09 06:18) 

Baldhead1010

こちらでの水車の役割は、水路より高いところにある田んぼに水を流し込む役割が多いようです。
by Baldhead1010 (2022-12-09 06:40) 

Rchoose19

縦に廻っている水車をみて、動力に変換出来るって、
最初に考えた人は賢いですよねぇ~~♪
水車の羽のところが箱になってて、
里芋をゴロゴロと洗っているのを見たことがあります♪
大葉胡椒はお店の自家製なのですかね?
売ってたら買ってみたいですけどね(#^^#)

by Rchoose19 (2022-12-09 07:26) 

侘び助

地方に出かけないと水車も見られませんが
廃線愛岐トンネルで観られて@@~です。
観光の一環として有志
by 侘び助 (2022-12-09 11:03) 

ぼんぼちぼちぼち

水車の舞台裏を見学できたなんて、貴重な体験でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-09 11:17) 

kiyotan

野川の水車の近くにお蕎麦屋さんありませんでした?
昔 入った記憶があります。
大葉胡椒珍しいですね 
by kiyotan (2022-12-09 16:47) 

Mitch

確か深大寺門前そばや街の一角に水車館があって、
水車の舞台裏も見学できたように記憶しています。
by Mitch (2022-12-09 17:41) 

NO14Ruggerman

大葉胡椒とは初見参です。
さっそくレシピを調べてみました。
いつかチャレンジしてみます。
by NO14Ruggerman (2022-12-09 20:25) 

まこ

木製の水車、こういうの
ずっと飽きないで見ていられそう(^◇^)
バターを落として炒めると大抵のものは
それで美味しくなっちゃいますね♥
by まこ (2022-12-09 20:52) 

moz

水車のある景色って趣きがあって素敵ですよね。
時計もそうですが、歯車、合わさって動いて行って・・・、元祖、からくりの様で? 見ていて飽きないかと。 ^^v
野川、写真撮りに行ってみたいです。 ^^
大葉胡椒、興味津々です。酒のつまみで頂いてみたい。 
by moz (2022-12-11 11:39) 

夏炉冬扇

昼の憩い、好きです。
by 夏炉冬扇 (2022-12-11 20:43) 

Flatfield

宇宙人は入院中か。。。代わりに地底人とかいないのかな?
水車の歯ってけっこう出っ張っていて、でも折れないんだろうなあ。
ベアリングとかってあるんですかねえ?無いですよねえ。
by Flatfield (2022-12-11 22:01) 

タックン

小学生の時、水車小屋に中を写生したことがありました。
どんな風だったかは忘れましたが、ギィコがタンギィコがタンという音は思い出されます。
大葉胡椒、珍しいですね。食べてみたいです。

by タックン (2022-12-12 15:48) 

rannyan

あら、ずいぶんお弁当の日が増えてますね
テレワークの日々も終りというのが一般の傾向でしょうか
電車も確実に混み始めてますね
宇宙人さん、軽症とのことで良かった~
故郷で治療しないと..なんてなったら大変^^;
by rannyan (2022-12-13 11:43) 

(。・_・。)2k

宇宙人 どんな怪我したんでしょうね
スゲ〜気になります お大事にって伝えておいて下さい

by (。・_・。)2k (2022-12-15 23:18) 

sakamono

> 英ちゃんさん
ここは三鷹なので、野川をもうちょっと下ったところです。ホントに米を搗いたりしてるところも見てみたかったです。国分寺の方がいろいろあって、便利かな。
> yoko-minatoさん
保存会みたいな人たちが保存しているみたいです。木でできた歯車って、なんかすごいなって思いました。精巧にできるんですねぇ。宇宙人、そのうち帰って来るかな^^;。
> にゃごにゃごさん
なんと。これは出来合いの商品ですが、作ってみようとしていますね^^;。さすがです。
> キタノオドリコさん
精巧に歯車が組み合わされていて、水車が回るだけでいろんな仕事ができて、なんかすごいって思いました。私も大葉胡椒というものを初めて食べました。スーッとして、後をひかない辛味です。おいしかった。
> mmさん
おはようございます^^。
とてもいい風景です。小川から引き込んだ水で回っているところが、またよいです。おお、さすが。やっぱり買って来るのではなく、作ってみようとなさるんですね^^;。大葉胡椒、おいしかったです。
> Baldhead1010さん
なるほど、棚田のようなところで、下から上へ水を揚げるのでしょうか。何となくイメージはつきます。水車の中に水をためて上でこぼすのかな^^;。
> Rchoose19さん
水車の仕組みを説明してくれるビデオが流れていて、CG映像でその動きを分かりやすく見せてくれました。すごい精巧にできていると思いました。芋も洗えそうですね。大葉胡椒、製造はどこなんだろうなぁ。おいしかったですよ。
> 侘び助さん
小さな水車、ありましたね。水車のある風景はなかなかいい景色でした。ここも保存されていて、観光にも一役買っているみたいです。
> ぼんぼちぼちぼちさん
実際に米を搗いたりして、動いていたらもっとおもしろかったんですけど。保存するためには、あまり使っちゃうとダメなのかな^^;。
> kiyotanさん
この近くでは、あまりお店らしいお店を見かけませんでした。蕎麦屋があっても不思議はない場所ですね。むしろ蕎麦屋があるべき場所のような^^;。ちょっと探してみたら、あったかな。大葉胡椒、おいしかったですよ。
> Mitchさん
深大寺にも水車小屋、ありましたね。入ったことがあります。ここのはもうちょっと大規模でした。水車小屋とお家も含めて保存されていました。おもしろいものが見られました。
> NO14Ruggermanさん
レシピを調べた。ご自身で作ってみるおつもりですね。さすがです。私は、これを使い切ってしまったら、また買って来ようと思っています^^;。
> まこさん
バターの風味っていいですよね。パンにバター塗るよりも、料理に使う方が多いです。水車小屋の木製の歯車、見ていてすごくいいなぁ、って思いました。水車が結構な勢いで回っているんですよ。
> mozさん
歯車がいろいろ動いて、複雑な仕事を実現している。すごいなぁ、と思いました。木製というところがまたよいですね。大葉胡椒、おいしかったですよ。どこかで見かけたら、是非^^;。
> 夏炉冬扇さん
昔一時期、仕事休憩の昼休みに、毎日「昼の憩い」をラジオで聞いていました^^;。そんな雰囲気を出したいです。
> Flatfieldさん
ああ、そうですね。何か代わりの人を置いてあったらよかったのに。先日行ったら、まだ入院中でした^^;。ベアリングは...たぶんなかったと思います。日々きちんと動くように、ちゃんとメンテナンスをするんでしょうね。
> タックンさん
結構勢いよく水車が回っていました。あのくらいの勢いで回らないと、いろいろ動かしたりできないんだろうなぁ、と思います。大葉胡椒、私も初めてでしたが、とてもおいしかった。また買いたいです。
> rannyanさん
そうなんです。出社中心に変わってきちゃいました。在宅の方が楽なんだけど^^;。宇宙人さん、どうなっているでしょうか。まだ退院してないみたいです。
> (。・_・。)2kさん
分かりました、伝えておきます。今、担当者が修理...ではなく治療をしているはずなのですが^^;。
>鉄腕原子さん
>向日葵さん
>kinkinさん
>YUTAじいさん
>xml_xslさん
>katakiyoさん
>kazyaさん
>青山実花さん
>@ミックさん
>hirometaiさん
>リュカさん
>tokumichiさん
>アルファルハさん
>らしゅえいむさん
>ふるたによしひささん
>ぜふさん
>kameさん
>U3さん
>lequicheさん
>さる1号さん
>krauseさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2022-12-15 23:29) 

sakamono

>yamさん
>kick_driveさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2022-12-18 11:11) 

山雨 乃兎

水車のなかは、機械式時計のような構造になっているのですね。初めて知りました。
しかも、部品が木で出来ているのが見事です。現在は、機械部分は稼働していないのですね。
by 山雨 乃兎 (2022-12-21 05:01) 

sakamono

> 山雨 乃兎さん
そうなんです。この木でできた歯車が動いているところが見られたら、と思いました。大事に保存しているのでしょうね。
>みちさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2022-12-21 08:03) 

sakamono

>芝浦鉄親父さん
>Hideさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2023-01-03 09:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。