ケーキ三種と煮っころがし。 [甘味]
川沿いの遊歩道を自転車で走っていたら、川の上を青く光るものが追い越していきました。後を追うように走っていくと、細い枝にちょこんとカワセミがとまっていました。こちらに背を向けています。
もう先月のことになりますが、新しいノートPCを購入しました。
それまで使っていたPCが、遅くて遅くて耐えられないくらいだったものですから...快適になりました。
無線マウス付きで、それも使いやすい。
その勢いで前から欲しかった、kindleの端末も買ってしまいました。
手前の黒い四角いものがそうです。
先日、海老芋を煮てから、何となく煮っころがしがうまく作れそうな気がしてきました。
ジャガイモをぐつぐつと、煮汁が少なくなるまで煮つめていく感じ。
最後に鍋返し、で完成しました。
濃いめの味つけで、いい感じにできました。
先週の甘いもの
立て続けにケーキを買ってしまいました。
何だか食べたくて...。
半熟スフレチーズ、フォンダンショコラ、アップルパイ。
酒のツマミでなく、おやつとして食べました。
半熟スフレチーズ、うまかったなぁ。
ケーキを買ったお店の、数量限定品だそうです。
先週の乾きもの。
「黒胡椒」というところに惹かれて買ったのですが、もっと黒胡椒味を効かせて欲しかったというのが、個人的な希望です。
「えび黒胡椒」ということで、えびの風味もありました。
酒のツマミとしては、やっぱりパンチが効いている方がよいようです。
先週のお弁当。
豚の生姜焼きとメンチカツ。このメンチカツは最近気に入っているお惣菜で、よく買っています。
もう先月のことになりますが、新しいノートPCを購入しました。
それまで使っていたPCが、遅くて遅くて耐えられないくらいだったものですから...快適になりました。
無線マウス付きで、それも使いやすい。
その勢いで前から欲しかった、kindleの端末も買ってしまいました。
手前の黒い四角いものがそうです。
先日、海老芋を煮てから、何となく煮っころがしがうまく作れそうな気がしてきました。
ジャガイモをぐつぐつと、煮汁が少なくなるまで煮つめていく感じ。
最後に鍋返し、で完成しました。
濃いめの味つけで、いい感じにできました。
先週の甘いもの
立て続けにケーキを買ってしまいました。
何だか食べたくて...。
半熟スフレチーズ、フォンダンショコラ、アップルパイ。
酒のツマミでなく、おやつとして食べました。
半熟スフレチーズ、うまかったなぁ。
ケーキを買ったお店の、数量限定品だそうです。
先週の乾きもの。
「黒胡椒」というところに惹かれて買ったのですが、もっと黒胡椒味を効かせて欲しかったというのが、個人的な希望です。
「えび黒胡椒」ということで、えびの風味もありました。
酒のツマミとしては、やっぱりパンチが効いている方がよいようです。
先週のお弁当。
豚の生姜焼きとメンチカツ。このメンチカツは最近気に入っているお惣菜で、よく買っています。
おはようございます。
早い目覚めで最初の訪問です。
海老芋の煮っころがし・・・おいしそうです。
ケーキ、食べたいな~!!
限定ってあると買いたくなりますよね。
by yoko-minato (2024-02-23 04:15)
私は昭和50年代からのノートパソコン以来、使っているデスクトップやノートパソコンは全てNECです^^
読書は昔はSONYのReaderでしたが、今は楽天のKoboです。
by Baldhead1010 (2024-02-23 05:54)
青く光る物体に追い越されたら、テンションあがりますよね。よく撮れてると思います。
私のPCも絶賛遅い遅い病です(泣)。いいなぁ、新しいのが欲しい。
半熟スフレチーズ、名前がすでに美味しそう。
by キタノオドリコ (2024-02-23 06:29)
おはようございます^^
あら、カワセミ~良いお色! 最近全然出会ってないです。
お芋の煮っころがし、お上手に美味しそうにできていますね~わたくしよりお上手ですね。
最近はご出勤が多いのですね。
by mm (2024-02-23 07:14)
煮っころがしもカリントウもいいですね。
ラガーですね。渋い!
by 夏炉冬扇 (2024-02-23 07:43)
新しいPCいいなぁ、私も欲しい(^_^;)
今はPCもお安いのもあるね。
スマホが普及したからPCは売れないんだろうね(;^ω^)
私も甘い物は良く買うけどケーキはあまり食べません(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-02-23 09:04)
えび黒胡椒、あっしも食べたことありやす!
そうでやすね、おやつに求める味の強さとツマミに求める味の強さって違いやすもんね。
同感でやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-23 12:00)
たまにケーキ食べたくなりますよね
でも一個だけというわけにもいかないから二個になりますね
メンチカツはお弁当に入れたくなりますね
冷めても美味しいから。
新しいパソコンを買ってみると使い心地が違うでしょうね
by kiyotan (2024-02-23 19:48)
カワセミ、青い色がとてもきれい♪
カワセミ=翡翠、ヒスイ=翡翠 なんですねぇ~♪
お弁当が、肉肉しくって美味しそうです(#^^#)
甘いもの♡お疲れでしょうか?
by Rchoose19 (2024-02-23 21:35)
カワセミに会えたんですね。しかも、こんなに近くで^^v
良いなぁ。
PCも新しいものにされたとのこと。新しいものはきっと早くて快適なんだと思います。kindleもなんですね。電子書籍なんですね。
じぶんは、やはり紙の本ですが場所を取らないから電子も良いですね。
by moz (2024-02-24 11:43)
カワセミが青く光っていますね^^
ジャガイモの煮っころがし、崩れずに上手に出来ていますね。
息子が家に来た時に久しぶりにカレーを作ったのですが、
ジャガイモが見事に溶けてしまい残念な出来でした(;;)
ケーキも美味しそうです、見ていたら食べたくなりました。
by みち (2024-02-24 22:12)
HPのノートPC、いいですねー。以前のがっちりしたキーボードは?
DEL、HPのビジネスPCはオンボードタイプでメモリ増設はできないけど、すっきりした印象で。 キンドルも気になっていて、中古を買おうかなと思ってたんですが。なんか目にやさしそうで。^^
by Flatfield (2024-02-28 11:39)
カワセミ オスっぽいですね
久しく見れてないんですよね
by (。・_・。)2k (2024-02-29 23:10)
> yoko-minatoさん
おはようございます。すみません、ちょっと書き方が悪かったですね。これ、ジャガイモです^^;。手前味噌ですがおいしくできました。ケーキがたくさんあると幸せですよね~。見た目もかわいいし。
> Baldhead1010さん
私も最初に買ったノートパソコンはNECで、今まで使っていたノートパソコンもNECでした。ああ、お店に行ったらKoboというのも売られていました。私、kindleくらいしか知らなくて^^;。それで買ってしまいました。
> キタノオドリコさん
渓流の宝石というのも納得ですよね。本当に輝いている感じがします。結構近くにとまってくれたので何とか。あ、トリミングしています^^;。私もずい分長いこと遅いのを我慢していました。元々Win7だったのをアップデイトして使っていました。今、快適です。半熟スフレチーズ、おいしかったです。これはまた買うと思います。
> mmさん
おはようございます^^。
ここへ行くとたまに会えるので、散歩の時は望遠も持って行くことにしています。はい、私なりに最近うまく芋を煮られるようになったと思っていますが...いえいえ、mmさんにはかないません^^;。
> 夏炉冬扇さん
はい、みんなおいしくいただきました。缶ビールを買う時は、大体クラシックラガーがエビスか、赤星を買います^^;。
> 英ちゃんさん
今まで使っていたPCがあまりに遅くて。ようやく快適な環境になりました。10年くらい使ったから、まあいいでしょう。ケーキ、おいしいですよ。ケーキは見た目も重要ですね^^;。
> ぼんぼちぼちぼちさん
おお、食べたことがありましたか。黒胡椒味の菓子って結構ありますよね。やっぱり酒のツマミとしては、濃い味付けがよいようです^^;。
> kiyotanさん
このところ立て続けに買ってしまいましたが、ケーキなんて買うのはたまにです^^;。見た目がいいんですよね。先週のお弁当は肉が多かった。今まで使っていたパソコンが、イライラするくらい遅すぎたから、今快適です。
> Rchoose19さん
そうなんですよね。翡翠でカワセミは当て字なのでしょうけれど、まさにその通りって感じです。メンチカツに生姜焼き、肉ばかりでした^^;。そういえば、このところケーキをたくさん食べていたのは、自覚はなかったかれど、疲れていたのか^^;?
> mozさん
この川へ行くとたまにカワセミに会えることがあります。大きな望遠のカメラをかついだおじさんたちを見ることもあります。必ずいるとは限らないのですが。新しいPCは快適です。何しろ今までが遅すぎたものだから^^;。私も断然、本は紙派だったのですが、最近モニタで文章を読むことにも慣れてきて、電子でもいいかなと。場所を取らないのが最大のメリットだと思って。
> みちさん
カワセミ、キレイですよね。サーっと飛んで行くと、その輝きにハッと気がつきます。とても目立ちます。ああ、カレーなんかでずっと煮ていると溶けちゃいますよね。ごはんにかける分には食べやすそうですが^^;。ケーキ、見た目がキレイだしかわいいし、食べたくなりますね。
> Flatfieldさん
HPのノートPCは、うちの近くの工場で作られているというウワサを聞いたもので^^;。以前のキーボードは前のPCにつないだままです。そのうち、こっちにもつないで使うと思います。kindleはunlimitedにも加入したものだから、今は無料で読めるものをたくさん読んでいます。ちょっと反応が遅いところもありますが。
> (。・_・。)2kさん
確かクチバシの色でしたっけ、オスメスを見分けるの(うろ覚え)^^;。いつも同じコースを散歩していると、たまにカワセミを見かけます。
>いっぷくさん
>向日葵さん
>lequicheさん
>kazyaさん
>kinkinさん
>xml_xslさん
>tarouさん
>YUTAじいさん
>鉄腕原子さん
>@ミックさん
>青山実花さん
>ハマコウさん
>リュカさん
>ずん♪さん
>Mitchさん
>アルファルハさん
>tokumichiさん
>にゃごにゃごさん
>さる1号さん
>駅員3さん
>krauseさん
>hirometaiさん
>NO14Ruggermanさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-02-29 23:42)
>kameさん
>ぼんさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-03-03 18:42)
>ふるたによしひささん
>kiyoさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-03-15 00:57)
>kick_driveさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-04-04 22:29)
パソコンとKindle端末、いい買い物をしましたね。
僕も、今度、自分のために自分でケーキ買ってこよう。
さいきん、甘い物が欲しくなってきたのですよ。(^。^)
by 山雨 乃兎 (2024-04-06 22:14)
> 山雨 乃兎さん
お酒の代わりといっては何ですが、甘いものって食べると結構満たされるものがありますね^^;。kindle端末、前から欲しかったのです。ようやく買いました。
>Hideさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2024-04-10 14:12)