SSブログ

青梅散策。 [紀行]

ウチの裏の栗の木には、よく鳥がとまっています。昨日もココで見かけたジョウビタキ。地面に下りたり、また飛び上がって枝にとまったり。昨日と同じ動きをしています。昨日ココにいたジョウビタキと、同じ鳥かな。
180414jobitaki.jpg
3月25日(日)晴れ。
初夏のような陽気に誘われて、ぶらぶらと市内を散策。すっかり薹が立ったフキノトウを、たくさん見かけました。もっと早くに来ていれば。
180414fukinoto.jpg
180414nekojizo.jpg
市内の某お寺に、猫地蔵なるお地蔵様が祀られていると聞いたのは、つい最近のコトでした。長年青梅に住んでいますが、知らない情報でした。観光目的で、やや強引に作られたモノ、じゃないかなぁ、などと邪推していましたが、思いのほか、由緒のありそうなお地蔵様でした。お賽銭をあげて、開運を祈願してきました。
狛犬が足をのせている石の毬。中に一回り小さな石の毬があって、コロコロと動くのです。一つの石を削りだして、そんな細工を施したとか。そんな話を聞いたのは、私が子供の頃、父親から。なので、真偽の程は定かではありません。
180414komainu.jpg
180414daruma.jpg
青梅線の線路沿いを歩いていたら、ばかデカいダルマが置かれていました。何に使うものやら。
この後、前記事の「昼飲み」へとつながります...。
180414manazuru.jpg

いつもの寿司屋にて。「真鶴」という銘柄のお酒。てっきり静岡のお酒かと思ったら、宮城のお酒だそうです。
キンメダイは、煮つけを食べるコトが多いので、敢えて焼いてもらいました。うまかった...。
先週のお弁当。
180414obento1.jpg180414obento2.jpg
180414obento3.jpg180414obento4.jpg
180414obento5.jpg
このあたりの地場野菜「のらぼう菜」をおひたしにしました。最後は玉子焼きに混ぜ込みました。

nice!(49)  コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 37

mimimomo

一番乗り~~~(^-^♪
おはようございます^^
ジョウビタキがご自宅の裏で見られるなんて言う環境が羨ましいです。我が家の方もたまには来ることありますが・・・写すまでには至りません。
あーほんとうー勿体ない蕗の薹^^ 結構スーパーではお高くて、今年は一度も買わなかったです(家族がこう言うのを好きじゃないからね)
狛犬の足下のまりは随分丁寧な細工がしてありますね。石をこうやって削るなんてかなり高度な技術でしょうね~
お弁当を五日間、綺麗にできていますね~♪

by mimimomo (2018-04-13 07:05) 

middrinn

石の毬、凄いですね( ̄◇ ̄;)
お弁当、美味しそうです(^^)
by middrinn (2018-04-13 07:23) 

ゴーパ1号

おはようございまーす。
今年は、ジョビ男とあまり出会えなかったな。。
ジョビ子はよく見かけたけど。
猫地蔵、古そうですね。興味あるなぁ。
先月、金目鯛の天ぷらというのをいただきました。
美味しかったです〜。
by ゴーパ1号 (2018-04-13 08:04) 

yoko-minato

ジョウビタキ・・・きれいな鳥のようですね。
いつだったか散策の時にたくさんのカメラマンさんたちが
スタンバイしていて何を撮られているのですかと
お伺いしたらジョービタキだと・・・
しばらく待ちましたが現れませんでした。
いいですね、近くに飛んできてくれるのは。
by yoko-minato (2018-04-13 09:20) 

まこ

こんな可愛い鳥さんが遊びに来てくれるの
いいなぁ~♬
キンメダイ、大好きだけど
お魚屋さんでは、いいお値段なのよねぇ~( ̄△ ̄;)
あっ、噂の味付けウズラの卵だっ♬
by まこ (2018-04-13 10:13) 

ぼんぼちぼちぼち

だるまデカイでやすね~
その場所は保管場所なのでやしょか?
by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-13 11:20) 

侘び助

後からは入りようがない?? 失敗が許されない
器用な人が要るものですね(^-*)”
お弁当・品数も多くて凄いな~~
by 侘び助 (2018-04-13 12:08) 

DON

熱海の駅前に美味しいキンメの干物
売ってる所あるよ
1匹 3500円だけど(^_^;)

by DON (2018-04-13 12:41) 

green_blue_sky

青梅、行ったことがないです(^_^;)
いろいろなものがありますね。
by green_blue_sky (2018-04-13 12:48) 

Hide

大きな達磨も見たいのですが、まず、狛犬が手を置いている石の毬を
見たい・・・相棒も最近は河辺までしか行かないので写真も撮って来
れない・・・金目鯛は本当に旨いですね!早く終わろうかな・・・
by Hide (2018-04-13 16:37) 

Ginger

フキノトウって可愛いですね!葉っぱも天ぷらにしたら美味しそう♪
by Ginger (2018-04-13 20:01) 

きよたん

猫のお地蔵様面白いですね
青梅はのどかでいいですね
ずっと行っていないのでいきたいです。
のらぼうの緑が身体に良さそうです。
by きよたん (2018-04-13 21:27) 

えーちゃん

ジョウビタキは、府中では見た事ないな(゚□゚)
猫地蔵~面白いね。
by えーちゃん (2018-04-14 01:07) 

キタノオドリコ

ジョビ君が敷地に来る環境、いいですね。地面の虫とか食べているんでしょうか。
猫地蔵に狛犬の毬、デカダルマ・・・探検しがいがあるな。
お、真鶴、枡にこぼれる酒と表面張力がうれしいねぇ~。
by キタノオドリコ (2018-04-14 06:10) 

にゃごにゃご

ジョウビタキ、何年か前に庭にやって来たきりです。
金目鯛、役のも旨いですね。
by にゃごにゃご (2018-04-14 07:53) 

DON

デカっ
こんなにデカい達磨
何に使うんだろか(^_^;)
by DON (2018-04-14 12:33) 

rannyaβ

最近は女性に対して、トウがたってるなんて言わないでしょうけど
以前、あ~フキノトウから来てるんだな!と納得したことがありました..
もう少し早ければ、柔らかくて美味しそう って(~_~;)
by rannyaβ (2018-04-14 17:18) 

きまじめさん

我が家の近くでも蕗の薹が咲いていましたが無人の家の庭でした。
いくら無人でも取りに入るなんてことはできませんね。
野原にあったのなら惜しいことをしましたね。
by きまじめさん (2018-04-14 23:07) 

ponnta1351

あらら、フキノトウ残念でしたね。
焼いてお味噌、お味噌汁にパット散らして春の香り。 小さな蕗は葉っぱも茎も一緒にお酒と醤油だけで。ほろ苦さがたまりません。
by ponnta1351 (2018-04-15 11:09) 

ピュアリン

フキノトウの天ぷらが凄い美味しいので 大好きです(^^)/
もう少し前だったら食べれたのに・・・・・残念でしたね
意外と自宅近辺でも色々あるのですよね~
お弁当 毎回見て感心しています
本当に色々と作る人なんだなって(笑)
コンビニのお弁当と違って
やっぱり作ったお弁当は美味しいですよね

by ピュアリン (2018-04-15 11:48) 

saru

金目の握りも美味しいですよね~(^^)/
by saru (2018-04-15 14:36) 

sasasa

ジョウビダキ可愛らしいですね(^_^)

by sasasa (2018-04-15 16:12) 

kick_drive

こんばんは。「のらぼう菜」どこかで聞いたなと思ったら次の土曜に放送される「満天☆青空レストラン」で取り上げられます。

http://www.ntv.co.jp/aozora/movie/index.html

by kick_drive (2018-04-15 21:21) 

pochikun

ふきのとう、流石にここまで成長するといただけないわね。
天ぷらにしても美味しいから好きだわぁ。
猫地蔵さまがあるのね~。珍しい。
でもちょっとバランスが。。。。ね。笑
by pochikun (2018-04-16 09:02) 

ken_jp

何ですかあのダルマ!
かなり大きいですよね
ちょっとわかりづらいですが
人の背ほどありませんか?!
by ken_jp (2018-04-16 18:36) 

Flatfield

検索してみると、
青梅:養蚕業→余った繭→繭玉→だるま→だるま市
養蚕業→猫大事→猫地蔵  ・・・のようです
by Flatfield (2018-04-17 09:47) 

kabu

ふきのとうって伸びると
あんな感じなんですね^^;
来年は もう少し早く来て
天麩羅がよいかな♪
by kabu (2018-04-18 15:30) 

ねこじたん

昼呑みは たのしい♪
by ねこじたん (2018-04-18 23:25) 

まめぞう

ジョウビタキ♂ですが。23区内、特に下町で見かけた事って一度もないんです。
一番近いところで見かけたのは、板橋から川を渡った埼玉の戸田市でした。23区内にもいるとは思うのですが。皇居とか、世田谷の方とか。皇居にはカワセミもいるらしいですし。現在皇居のそばで勤務していますが、会社の窓から見る限り、スズメ、カラス、ハト以外に見たのは今のところ、カワラヒワだけです。あ、すみません、鳥見てないで仕事しろ、って話ですよね。(^▽^;)

by まめぞう (2018-04-19 21:56) 

(。・_・。)2k

鞠のの中に鞠
それって凄い技術ですね

by (。・_・。)2k (2018-04-19 23:51) 

オリーブ

関東に住み始めた頃、ずっと「あおうめ」と思い込んでいて、「おうめだよ」と友達に修正してもらった記憶があります(笑)。
とても雰囲気のある街並みですね。
それにもまして、庭先の枝と鳥の様子が素敵です。
by オリーブ (2018-04-20 01:54) 

moz

猫地蔵さん、招き猫なのでしょうか?
こんなお地蔵さん、初めて見ました。何か由来があるのでしょうか? 気になります。 ^^;
金目の塩焼き、とっても美味しそうです。宮城のお酒と会いそうですよね。
by moz (2018-04-20 06:04) 

sakamono

> mimimomoさん
おはようございます^^。
本気でもっと鳥見に行けば、ウチの近所は結構鳥が見られると思うんですよね。やったコトないですが^^;。フキノトウ、毎年こうなってしまったモノを見かけます。野原みたいなところで勝手に入って採っても、モンダイないと思うのですが、一応誰かの土地なんですよね。悩むところです。
> middrinnさん
職人の手仕事による、すごい技術なんだと思います。棒でつついてみようかと思いましたが、やめました^^;。
> ゴーパ1号さん
おはようございます。私も今年初かな、ジョビ男の方は。あ、ジョビ子の方も1度だけだった^^;。キンメダイの天ぷらですか。それはなんというか、ものすごい贅沢な料理、という感じですね。美味そうだなぁ。ビールでも日本酒でも良さそう^^。
> yoko-minatoさん
このお腹のオレンジ色がキレイなのですが、メスの方も、シックな色合いの羽でいい感じです。この辺りには結構いるようです。積極的に探しているワケでもないけれど、たまに見ます^^;。
> まこさん
キンメダイって高いですよねぇ。ココへ飲みに行く時は、ささやかな贅沢をしに行く時なので注文しました^^;。そうそう、あの時のウズラの卵ですよ!
> ぼんぼちぼちぼちさん
保管場所にしては、ずい分とずさんですよねぇ^^;。でっかいだるま。何に使うんだろうなぁ。
> 侘び助さん
子供の頃、父親から聞いた話なので、真偽の程は分かりませんが、ホントじゃないかなぁ、と思っています。職人の腕の見せ所ですね^^;。
> DONさん
そうそう。キンメダイって結構値が張るんですよね。たまには贅沢を、というコトで食べてみました^^;。
> green_blue_skyさん
一応観光地を目指しているのですが、市内は今ひとつパッとしません^^;。こちらへ遊びに来る人は、山や川へ行く人が多いようです。
> Hideさん
たまには早く仕事を終わらせて、飲みに行きたいところでしょう? おつかれさまです。この石の毬、なかなか面白いでしょう? 中をもう少し、きちんと写せればよかったのですが。
> Gingerさん
やっぱり天ぷらが王道ですね。フキ味噌なんかも好きです。自分で作る時は、甘みを加えず、火も通さず、生のまま刻んで味噌に混ぜ込みます。ワイルドな味になります^^;。
> きよたんさん
ネコのお地蔵様、長年青梅に住んでいますが、知りませんでした。なかなかいい雰囲気のお地蔵様です。のらぼう、おいしいですよ。そちらの方でも売られているかもしれません。
> えーちゃんさん
府中あたりも緑が多いから、結構鳥はいるんじゃないかなぁ。気をつけていると見られるかも。念願の猫地蔵を、ようやく見られました。
> キタノオドリコさん
ウチのとなりの畑で見ました。地面の上を歩いていたので、エサ探しかもしれません。近所の田んぼのあたりを散歩するばかりで、ひさしぶりに青梅市内の方まで足をのばしました。天気もよくて結構楽しかったです。真鶴という銘柄のお酒、初めて知りました。宮城のお酒だったのですねぇ。> にゃごにゃごさん
オレンジ色の腹がよく目立つ、ジョウビタキ♂。たまに見られると嬉しいです(もちろん♀も)。そういえばキンメダイの焼いたのは、初めて食べたかなぁ。
> DONさん
たぶん何かの祭事用だと思います。正月とか節分とか。そういえば1月にだるま市があるんだった。その時に使うのかなぁ^^;。
> rannyaβさん
トウが立つ、なんていう言い方、今はあまりしませんね。死語? ちょこっと顔を出したくらいのを摘んで食べるといいみたいですが、そのくらい小さいと見逃しそうです^^;。
> きまじめさんさん
このくらい大きくなると目立つから、すぐに気がつきますね。芽を出したばかりの頃は、気づかないのかもしれません。来年取りに行こう、なんて思っていても、来年になると忘れているのですね^^;。
> ponnta1351さん
あ、味噌汁の具にするって、いいかもしれませんね。ウチではやったコトがありませんでした。そうそう、ほろ苦さがいいんですよね。フキ味噌をなめながら、日本酒を飲んだりしたコトもあります。
> ピュアリンさん
やっぱり王道は天ぷらですね。カリっと揚げたのが、ほろ苦くておいしい。お酒も進みます。意外とそのヘンにも生えてたりするんですよね。お弁当、面倒な時は、スーパーで買って来た惣菜も利用しています^^;。
> saruさん
おお、金目の握り! それはうまそうですねぇ。煮ても焼いても、刺身でもおいしい^^。
> sasasaさん
ジョウビタキは、見られると結構うれしい鳥です。実はメスの方が好きだなぁ^^;。
> kick_driveさん
リンク先の予告の動画を見てしまいました^^;。あきる野市が出ていましたね。東京の西部や秩父のあたりでよく作られている野菜のようです。菜の花っぽい感じです。おいしいですよ^^。
> pochikunさん
かなりデカいですものね。きっと固いんだろうなぁ。もちろん取って食べたりしませんよ^^;。ちょっと大きい猫地蔵。あまりかわいさはありませんが、歴史を感じました。
> ken_jpさん
人の背丈以上ありますね。何かの祭事で使うのだろうと考えてみたら、青梅にだるま市というのがありました。その時に使うのかなぁ。管理の仕方がずさんなような気がしますが^^;。
> Flatfieldさん
青梅は昔、織物が盛んな町でした。それは知っていましたが、ダルマや猫大事、なんてコトにつながるとは、地元のコトですが、まるで知りませんでした。猫大事。お蚕様をネズミから守るのかなぁ。教えてくださり、ありがとうございます!
> kabuさん
そう思っていても忘れてしまう。少し採るくらいなら、ダイジョブだと思うんですよねぇ。野原みたいなトコとはいえ、一応、人の土地みたいだし^^;。フキノトウの天ぷら、食べたいなぁ。
> ねこじたんさん
ホント、明るいウチから飲むのって楽しいですよね。これから日が長くなって、7時くらいでも明るいから、うれしくなりますね^^;。
> まめぞうさん
皇居のそばで働いていたのですか^^;。都内の公園なんかには、いそうな気もしますが、なかなか見られないものなんですね。あ、そういえば昔々。亀戸で働いていた時に、1度ジョウビタキ♂を見たように思います。
> (。・_・。)2kさん
職人の手の技術の結晶、って思うくらいスゴイことですよね。それが分かるように、うまく撮れると良かったけれど。
> オリーブさん
あれ、こちらに住んでいたコトもあるのでしたっけ? 「おうめ」と読みます。レトロな雰囲気の街並み、というふうに観光地として推進したいのですが、今ひとつパッとしません^^;。隣の栗の木の枝には、たまに小鳥が羽を休めに来ます。
> mozさん
招き猫と思っていませんでしたが、そういえば招く形の前足をしていますね。看板に書いてあった由来を読みましたが、忘れてしまいました^^;。もう1度見に行こう。キンメダイを塩焼きにしてモノを初めて食べたと思いますが、おいしかったです。
>YUTAじいさん
>おぐけんさん
>xml_xslさん
>青山実花
>kazyaさん
>tokumichiさん
>鉄腕原子さん
>mwainfoさん
>お茶屋さん
>@ミックさん
>kinkinさん
>Kameさん
>lequicheさん
>はじドラさん
>さる1号さん
>ネオ・アッキーさん
>アルファルハさん
>krauseさん
>リュカさん
>hirometaiさん
>ありささん
>いっぷくさん
>モリガメさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2018-04-20 06:55) 

sakamono

>NO14Ruggermanさん
>reorioさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2018-04-23 22:42) 

山雨 乃兎

猫地蔵、? なんか現代人が作り出したもののように思えましたが、風化具合といい、風格がありますね。
御利益あるといいですね。(^。^)
by 山雨 乃兎 (2018-04-25 17:38) 

sakamono

> 山雨 乃兎さん
私もそう思ったのですが、ちょっと違うみたいですよね。由緒がありそうに見えます。開運祈願をしてきました。いいコトあるかな^^;。
by sakamono (2018-04-27 00:22) 

sakamono

>らしゅえいむさん
nice!ありがとうございます(^^)。
by sakamono (2018-05-08 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。