SSブログ

梅、チーズ、オオイヌノフグリ。 [自然]

聞きなれない鳴き声に2階の窓から外を見ると、電線に鳥が一羽。もう視力がだいぶ落ちていて、パッと見ただけでは何の鳥か分かりません。写真に撮って拡大してみて、ああツグミだ、という感じ。正面からのアングルってちょっとめずらしい。
210226tugumi.jpg
210226cheese.jpg
2月13日(土)晴れ。
とても暖かかった日。

いつもの店にダウンジャケットを着て行ったら汗ばむよう。時短営業なので明るいうちから飲み始めました。
照明を点けず、ガラスを通して入ってくる自然の光だけの店内は、やや薄暗く、田舎の親戚の家に来たよう。

手土産に持ってきたチーズをツマミに日本酒を。

2月21日(日)晴れ。
このところずっと春のような陽気が続いていて、梅もきっと満開に違いないと期待して出かけたら、まだほとんど咲いていませんでした。
暖冬なのに、ウチの近所では今年は梅が遅いようです。
210226ume1.jpg
木によっては満開の梅もあり、これは別の場所の梅。
この梅、毎年思うのですが少しピンクがかっていて、一瞬桜かと思ったりします。
210226ume2.jpg
足下のオオイヌノフグリもちらほら、程度。
210226ooinu.jpg
210226kakinotane.jpg
あまりの暖かさに昼飯はお酒にしようと決めました。いつもたくさん食べ過ぎるので、買ってきた唐揚げ3つと柿の種。ビールは桜のパッケージ。期間限定の「塩だれ」の柿の種。これ、なかなかおいしかった。

私、勝手に「塩レモン」味だと勘違いしていて食べた時に、すっぱくないなぁ、と思ったのでした。袋が黄色かったから勘違いしたみたいです(単純)。
210226wine.jpg
昼から飲むならワインかな、とめずらしく赤ワインなんかを買ってしまいました。ミディアムボディで辛口で、すっきり飲めました。柿の種と節分の豆とモッツァレラチーズ。
モッツァレラチーズはスライスされたタイプで本来は何かの調理に使うのでしょうが、そのまま食べました。

お酒を飲みながらの読書。

暖かな日曜日の午後でした。

nice!(46)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

モチ食う日々。 [酒肴]

塩船観音まで、いつもの散歩よりちょっと足をのばしたものだから、いつもと違った道を通るコトになって、おやこんなところに茶畑が、という1枚。そういえば昔はウチの周りにも茶畑がたくさんあった。今は全部宅地になっています。
210219chabatake.jpg
今年の正月用のモチは、2度目の雑煮と蕎麦でほぼ消費しました。最後の1枚を蕎麦に入れて食べ切りました。残りは鏡餅の分。おしるこに入れました。砂糖で味付け済みの茹であずきの缶詰。お湯で溶くだけでできあがります。
210219soba.jpg210219siruko.jpg
210219konnyaku.jpg
さっぱりしたモノをツマミにしたくて買ってきた、味噌田楽。

串が刺してあって味噌だれもついていて...あ、何個入りでいくらだったか忘れました。
かなりお安かったハズ。

さっと茹でてから。
先週の乾きモノ。
岩手のおみやげの南部せんべいをいただきました。
あっさりしていますが、ゴマの風味が効いています。
おやつのドーナツは米粉が使われているのか、もちもちとした食感で美味でした。
210219nanbu.jpg210219donut.jpg
nice!(39)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

富士山、ロウバイ、菜の花。 [自然]

2月6日(土)晴れ。
とても暖かかった日。ダウンジャケットを着込んで自転車で散歩にでましたが、汗ばむような陽気。はるか彼方に富士山が顔を出していました。トリミングして輝度を調整して何とか見えるようにしました。実際は、このくらいの感じで見えているのですけれど...。
210212fujisan.jpg
川のほとりでアオサギがじーっとしていました。日光浴ではないかと思います。
210212sagi.jpg
あまりに暖かく気持ちがよかったので塩船観音まで足をのばしました。ロウバイは少々盛りを過ぎた頃で、鼻を近づけてようやく匂いがただよってきました。
210212roubai.jpg
高さ40メートルを越える、御神木の大杉。樹間をメジロが飛び回っていたのですが、ちょこまか動くのと薄暗いのとで、ぶれぶれの写真しか撮れませんでした。
210212oosugi.jpg
石灯籠にハート? と、茶碗蒸し?
210212tourou.jpg
210212nanohana1.jpg
ああ、菜の花が。

春? という気分で、スーパーで購入。
お浸しにしました。

市販の麺つゆに浸すだけですが、ワリといい。

ほろ苦さがよいですよねぇ。
210212nanohana2.jpg
半分をお浸しに、もう半分はゴマ油で炒めて、
塩、コショウ。
また違った味わいで。

ほろ苦さは変りません。

春の味でした。
210212mame.jpg
節分に恵方巻と豆をいただきました。
恵方巻は太すぎて、とてもかぶりつけないとハナからあきらめて、包丁で切ってフツーに食べました。豆は当日10粒ほど。

残りの豆はいいツマミになりました。

豆ってツマミのスタンダードですものね。

nice!(42)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

ネギとひき肉、乾きモノ。 [酒肴]

1月31日(日)晴れ。
数日前まで曇りだったり雨が降ったりしていましたが、前日はキレイな丸い月を見たように思います。この日は朝からよく晴れていましたが、風が強くて寒かった。川原から奇妙な鳴き声が聞こえてきたので、のぞき込んでいるとツグミが飛び立ちました。
...撮り損ねた。
210206kasumigawa.jpg
210206negi1.jpg
今年の冬はよくネギを食べています。ことさら意識しているワケでもないのですが、なんとなく。

刻んだネギでネギ味噌とネギ塩。
ネギ塩はゴマ油に漬けてあって、肉とかラーメンとかの付け合わせにもしました。
ちびちびつまみながら酒なども飲みました。
以前お通しにネギとひき肉を煮たのが出てきて、それがほの甘くてとてもおいしかったコト。それが理由かもしれません。残りのひき肉でジャガイモを煮つけました。
これ、ブタの脂がおいしいんだ。
210206negi2.jpg210206jagaimo.jpg
よくチーズをツマミにします。「不思議な新食感」「チーズ好きのための」というキャッチコピーに惹かれました。おや、これはおいしい。また買ってしまいそう。
じゃがりこは「のり塩ゴマ油」Lサイズです。
210306cheese.jpg210206jagariko.jpg
nice!(42)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感