SSブログ

いきなり散歩。 [紀行]

1903231sinmaruko.jpg3月16日(土)
晴れ時々くもり一時雨。

少々天気が気になりましたが、思ったほどくずれなかった日。東急目黒線「新丸子駅」で降りました。このあたりには、まったく土地勘がありません。行きたいところがあって、ここまでやって来たのです。

スマホに変えてから、前もって目的地の場所をきちんと調べる、というコトをしなくなりました。
スマホのナビに従って歩き始めます。
ウチのそばを流れる多摩川は、ごつごつとした岩ばかりの川幅の狭い渓流ですが、このあたりまで来るとゆうゆうと流れていますね。「下丸子駅から徒歩8分」の場所のハズですが、なかなか着きません...あれ?
1903232tamagawa.jpg
下丸子? 新丸子でなく下丸子!? というワケで、30分以上かけて目的の場所まで歩くコトになりました。多摩川の向こうに見えるビル群は、川崎の街だろうなぁ...。
1903233kawasaki.jpg
1903234numabe.jpg
陽気もいいし、ひさしぶりの散歩も、まぁいいでしょうと歩きました。
途中で休憩しながら、ぶらぶらと。

東急多摩川線、沼部駅付近。

「昭和のくらし博物館」まで。
ただの民家に見えますが、民家を改装した建物。昭和26年に建てられ、平成になるまで人が住まわれていたそう。板の間(フローリングでなく)や木枠のガラス戸(サッシでなく)、床下収納、ユニット式でなくステンレスをはった台所の流し。私が子供の頃のウチって、こんな感じだったよなぁ、と。(一部をのぞき撮影不可でした)1903236kurasi.jpg
2016年公開の、劇場用アニメの特別展を観にきました。
原画(複製)やセル画、設定資料、参考文献などの展示がありました。
制作にあたって、この博物館に多くの取材をしたとのコト。
1903237tenji.jpg
1903238konose.jpg
2016年公開「この世界の片隅に」特別展。
2019年5月6日(月)まで。

この時、他に来館者は1人で、学芸員(?)の方々の、親切な解説付きで展示を堪能するコトができました。

実は、失礼な話ですが、それほど多大なる期待はしていなかったのですが、その予想に反してとてもよくて、とてもとても興味深く楽しめました。
1903239dokudami.jpg
最後にお茶をごちそうになりました。ドクダミ茶と聞かずに飲んだのですが、これも意外とおいしかった。
19032310beer.jpg
この後、高田馬場へ。
たっぷり楽しく飲んだのですが、
紙数が尽きてしまいました...。

いろいろあって、楽しい1日でした。
ありがとうございました。
19032311tequila.jpg
その1週間前も、中野でテキーラなんかを飲んでいたのですけども。
19032312hatimitu.jpg
昭和のくらし博物館のおみやげは、雪が谷で作られているというハチミツ。食パンにぬっていただきました。ハチミツ、好きなんです。

キャベツと塩こんぶを炒めたら、見た目が黒っぽく、今いちに。
190323obento1.jpg190323obento2.jpg
190323obento3.jpg190323obento4.jpg
nice!(47)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感