SSブログ

おはぎ、アイス、ドーナツ。 [甘味]

気持ちよく晴れた日。これはGW中のコト。一面の黄色は菜の花ではなく、ずっと小さなハハコグサ。以前ここは、一面ホトケノザが咲いていたのですが、すっかり様変わりしていました。先日通りかかったら、ハハコグサはすっかり引き抜かれていました。
210528hahako.jpg
その上を忙しなく動いている虫を発見。あざやかなオレンジ色。
210528tentou.jpg
まだ、さくらラテが売られてた頃、アイスクリームとともにおやつです。
この春、さくらラテをたくさん飲んだ記憶。
ポンデリングという名前は、某大手ドーナツメーカー固有の商品名なのだろうか?
スーパーで買いました。もちもちした食感が好きでよく買います。
あとこの形、食べやすい。
210528ice.jpg210528donut.jpg
210528ohagi.jpg
こちらはお酒のツマミです。いちごおはぎ。

ひと目見たインパクトで食べたい、と思ったワケですが、いや待てよ、と冷静に考えました。
かなり躊躇した末に買ってしまった...。

単にいちごがのっているだけでなく、おはぎ全体にいちごの風味があり、なかなかおいしいツマミになりました。

5月23日(日)晴れ。
このところずっと、梅雨入りしたような雨模様の日が続いていました。ひさしぶりの青空で、しかも少し暑いくらいの気候。外に出ずにはいられませんでした。大きな雲がぽっかり浮かんでいます。昼酒を飲んでしまったコトは言うまでもありません。
210528sora.jpg
nice!(43)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

塩船観音散策。 [紀行]

5月15日(土)晴れ。
気温はかなり高い日だったと思うのですが、風が強かったので気持ちよく歩けました。塩船観音はすり鉢状の斜面にたくさんのつつじが植えられていて、満開ならばとてもキレイなのですが、今年はつつじの開花が早かったという話です。ご覧の通り一面緑でした。
210521siofune1.jpg
満開だったらこんな感じ。2019年の写真です。

210521siofune2.jpg
いつも本堂を参拝していましたが、上から見下ろすコトがありませんでした。つつじ園の斜面には遊歩道がつけられていて、その道を上から下りてきたら、本堂の大きな茅葺き屋根を見下ろす形になりました。
いつも本堂を参拝していますが、屋根を上から見る機会がなく、こうして見ると歴史のある古いお寺なんだな、ということを実感。
つつじ園の裏手にあたる斜面に、アジサイが植えられているコトを今回初めて知りました。そのアジサイはまだ全然咲いていなかったのですが、コアジサイが咲いていました。透明感のある薄荷のような小さな花。
210521koajisai.jpg
210521tatunami.jpg
ところどころにタツナミソウが咲いていました。

こうして見ると「立浪」っていう感じ、しますよね。

最近話題になっている缶ビールを近所の酒屋で購入。
210521beer1.jpg210521beer2.jpg
210521beer3.jpg
缶詰のように缶の上部がぱっかり開きます。
底から細かな泡が湧き上がってきて、缶をはみ出すところまで盛り上がりました。
クリーミーな口当たりのよい泡でした。
鮭のアラを焼いて、大根おろしと。

後日、別のビールをこの缶に注いでみたのですが、それなりに泡がたちました。

nice!(42)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

GWの昼飲み。 [酒肴]

GWに入る前のコト。コンソメスープを作ろうと、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコン、えのきだけ、なんかを買ってきて、作り始めたらコンソメがほんの少ししかありませんでした。仕方ないと塩コショウで味つけしたら、野菜のダシもあってか、まずまずの味に。後日、同じ具材でカレースープを。パンチが効いてました、スプリングバレー。
210514soup1.jpg210514soup2.jpg
210514dasini.jpg
奥の小皿は、うずらの味つけ玉子です。作ったのではなく買ってきたモノ。残った漬け汁を再利用しようと、大根を煮ました。
大根のだし煮。
これがなかなか、さっぱりといいお味でした。

5月4日(火)晴れ。
気持ちよく晴れたGWでしたが、出かけるところはいつもの散歩コースです。丘陵の雑木林や畑の草も萌え出づる新緑の色でした。相変わらずヒバリやキジの声を聞きますが、それに加えてツバメの飛び回る姿を目にするようになりました。
210514tanbo.jpg
それで結局どうなるかというと、昼から飲み始めてしまうのです。赤ワインを飲むなら鴨肉。そう思って買ってきたお惣菜。さっぱりしたモノも食べたいな、とマグロの山かけ。
210514wine.jpg210514yamakake.jpg
残った長いもは、塩コショウでバター焼き。火を通すとほくほくして芋っぽい。おいしかったですよ。もう少し焦がせばよかったか。
こういうモノはすべてさつま揚げというのだと思っていましたが、蒸し揚げと書いてありました。ねぎ生姜と枝豆ひじき。これもなかなかの酒肴でした。
210514nagaimo.jpg210514musiage.jpg
昼から飲み始めると、そのまま夜の部に突入しちゃうんですよね...。
そんな飲みっぱなしのGW。

nice!(42)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

黄色い花 [自然]

黄色い花が、たくさん咲いているみたいに見えるよう、カメラを構えて近づいてみたり離れてみたり。そんなコトをしていたら道を歩いて来た方に「キレイだねぇ」などと話しかけられました。不審者に思われなくてよかった。
210507kiiro1.jpg
散歩中、遠くに見えた畑の一画が黄色く煙ったようになっていて、近づいてみるとこんな感じ。菜の花だと思ったのですが、根本あたりをよく見るとブロッコリー? といった様子。
210507kiiro2.jpg
全然花をつけないな、と思っていたウチのモッコウバラもたくさん咲いていました。日当たりのよい、南側だけにたくさん花をつけています。窓から見えるのはこの反対側なので、咲いているコトにしばらく気がつきませんでした。
210507mokko.jpg
玄関脇の植え込みに毎年一輪だけシャガが咲きます。手前にひとつ萎れている花が見えますが、先日見た時には、また別の花をつけていました。背景はサツキ。
210507shaga.jpg
210507asari.jpg
春の食材を、というコトでアサリを買いました。特価だったのですが、今ひとつ粒が小さいようです。アサリと春キャベツをサッと蒸しました。レシピを見て作ったのですが、仕上げにごま油をたらすところがポイントです。これ、スープがおいしいんですよねぇ。スープは全部飲み干しました。
210507fuki.jpg
また、いただきものです。

今度はフキの煮物とのらぼう菜をいただきました。フキとタケノコと油揚げが煮てあります。
しみじみする酒のツマミです。
のらぼう菜は自分で茹でました。

今年はずい分と春の野菜を堪能できました。

夏野菜もそろそろ楽しみになってきますね。

nice!(42)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感