SSブログ

カワセミ、牛タン、明太子。 [酒肴]

2月13日(日)くもり。
前日はわりと暖かかったのですが、この日は寒い日でした。枯草色を背景にカワセミの羽の色がいっそうあざやかです。寒さのせいなのか少しふくれています。この写真は川へ飛び込んだ後なのですが、エサは捕らえられなかったようでした。
220225kawasemi.jpg
220225moyasi.jpg
さて辛子明太子は、何かと和えて食べることにしたので、何と和えようかと考えました。

モヤシ炒めに和えてみたら、これもなかなかよい感じでした。
220225yakimentai.jpg
普通にただ焼くだけ、というのが一番おいしいかもしれない、と思った一品。

たまたまだけれど、中が半生の、いい感じに焼けました。日本酒にいいなぁ、これ。

年末に1Kgいただいた辛子明太子は、全部食べ切りました。
220225tan.jpg
豚のタンを買って塩焼きにしたものを、またツマミにしようと考えましたが、売り切れていました。それでは牛タンを。厚切りの牛タンはお高いので、ペラペラの牛タンを買いました。これだとちょっとモノ足りない...やっぱり今度は豚のタンにしよう。
220225kinoko.jpg
よくキノコを炒めるのですが、この日は少々奮発して(?)いろんな種類を買ってきました。ブナシメジ、エノキダケ、マイタケ、エリンギ。醤油、砂糖、みりんで味つけ。それぞれの味とそれぞれの食感を楽しめる一品になりました。

nice!(37)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

ケーキ、蒸し揚げ、明太子。 [甘味]

2月11日(金)晴れ。
前日がたまたま出社の日で雪の降りしきる中、凍えながら帰ってきて、翌朝はどうなることかと思っていたら、見事ないいお天気でした。雪は大して積もらず、日陰に少し残っている程度。ワリと暖かい日でした。
220218tanbo.jpg
220218cake.jpg
ベイクドチーズケーキ、オペラショート、モンブランショート。たまにケーキなんかを食べようと、3連休の初日に買いました。この形だと箱の中にピタリと収まるんですね。モンブラン好きなのですが、この大きさだとスポンジケーキの部分が多すぎる、と思いました。
220218choco.jpg
オペラショートの上にのっていたハート型のチョコは、ひっくり返してみたらガワだけでした。
220218potesala.jpg
辛子明太子をたくさんいただいた、という話は以前に書きました。どうやって食べようかと考えて、まず思いつくのは明太ポテサラ。

サラダというほどのものではなく、ただジャガイモをつぶしただけです。明太子だけだと塩っ気が足りなくて、塩もマヨネーズも加えました。
220218tikuwa.jpg
辛子明太子のレシピを調べると、基本的に中身を皮から取り出して何かと和える、といった調理が多いようでした。バター炒めにしたちくわと和えました。

あ、これなかなかおいしい。
220218musiage.jpg
練り物つながりで。
さつま揚げみたいなものだと思うのですが「蒸し揚げ」と書かれていました。
ねぎ生姜とひじき枝豆。
どちらもいいツマミになりました。

先週のお弁当。
220218obento1.jpg
ご飯の真ん中にあるのは梅干しではなく辛子明太子です。鮭、目玉焼き、辛子明太子。
なんだか親類同士みたい。

nice!(46)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

ツララ、酒粕、レバーペースト [自然]

先月の寒い日に墓参りに行った時のこと。水道の下に氷の柱が生えていました。これは一体、どんなふうに出来上がったのだろう。ぽたぽたと垂れた水滴が少しずつ固まって? ホースの中で凍ったものが、ストンと落ちた? どっちもありそうもないです。
220211turara1.jpg220211turara2.jpg
220211curry.jpg
かなり小さくてボケていますが、これ、コロッケにカレーをかけています。カレーライスだとツマミにならないし、カレーだけなのもちょっともの足りない...という結果こうなりました。悪くない感じです。
いただいたレバーペーストはあん肝のように筒状に成形されていました。ちびちびと珍味をつまむように食べました。どうも塩っ気が足りないと塩をふった時、レバーならばごま油だろうと思いつきました。ちょっと炙って塩とごま油。おいしかったです。
220211lever1.jpg220211lever2.jpg
220211amazake.jpg
いただきものの酒粕を焼いて食べようと思いました。それならばとクッキーを作る時に使う型抜きがあったので、使ってみました。見た目はよかったのですが、これ、もっと焦げるくらい焼かないとダメなんだなぁ。ほとんど生の酒粕を食べているようでした。焼き直せばよかったのですが面倒になり。黒蜜をかけていただきました。

左の湯飲みには甘酒が。おいしくいただきました。酒粕の利用法としては、やっぱり甘酒がいいかな。
先週のお弁当。
たくさんいただいた辛子明太子を活用しています。
220211obento1.jpg220211obento2.jpg
nice!(47)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

神亀、キャンベル、チョコまみれ。 [酒肴]

冬になると、渡りをしてきたり、山から里へ下りてくる鳥たちを見る機会が増えます。ちょこちょこ見かけるのですが、なかなか写真におさめる機会がなかったメジロを、ようやく捉えられました。トリミングして、こんな感じ。イメージのせいか、初春を感じます。
220204mejiro.jpg
220204kandume.jpg
2個300円で売られていたので購入。冬はシチューの季節です。
右端の缶は、ずい分と昔にオマケにもらった貯金箱で、しばらく忘れていたものを思い出しました。
ずっと500円玉貯金をしていたので、それなりの額が入っているかもしれません。
220204stew.jpg
牛乳を加えて作ったシチュー。
それだけではモノ足りないと思い、鶏肉、ジャガイモ、エノキダケを足しました。コショウをたっぷりふって、ツマミ向けに。
220204medama.jpg
前々記事で、ベーコンやハムやソーセージをいただきました、と書きました。それでツマミをベーコンエッグに。
ビールのツマミに悪くない。
お気づきかと思いますが、黄身の部分がへこんでいます。底がやぶれてしまって黄身が流れ出してしまったのです。残念。
220204sake.jpg
神亀というお酒が好きなのですが、300mlの瓶が売られていたので、他にも2種類購入。少しずついろんなお酒が飲めるのは幸せです。さて、どれから飲もうか、という記念撮影的1枚。
220204choko.jpg
先週の甘いモノ。
この、ゆるいイラストに惹かれて...。
まるまるチョコにコーティングされたカントリーマアム。今日の昼めしはカントリーマアムでいいか、といった具合に食べています。

nice!(44)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感