SSブログ

台風接近の日。 [自然]

9月19日(月)敬老の日。
朝から曇り空で、時折雨が激しく降ったかと思えば、青空が見えたりと、天気を何と表記してよいか分かりません。そんな天気の合間をぬって、いつもの散歩に出ました。
何だか少し蒸し暑い。
220923tanbo.jpg
お彼岸が近くなると一斉に咲きだしますね。
確か先週ここを通った時は、まだ全然咲いていなかったと思うのですが。
220923higanbana.jpg
畑の一角で、遠目にも分るくらい、薄い黄色の大きな花が咲いていました。
ああ、これはもしかして花オクラ? 花を食用にするオクラです。
220923hanaokura.jpg
普通のオクラの花はこちら。
実は収穫された後のようで、もぎ取られた跡が茎にたくさんありました。
220923okura.jpg
220923yasai.jpg
うちの近くに野菜の無人販売があって、こんなふうに100円を入れると鍵が開く仕組みになっています。
コインロッカーと同じですね。
220923sisito.jpg
その中にシシトウを見つけたので購入。
今年の夏はシシトウを食べていなかったので、何とか間に合いました。

フライパンで焼いて、サッと醤油をかけただけ。

甘味があっておいしい。
「当たり」のシシトウはありませんでした。
220923qchan.jpg
手作りのキュウリのQちゃんをいただきました。


ああ、これ、うまい...。

220923obento1.jpg
先週のお弁当。
豚肉をキャベツと炒めて、甘い玉子焼き。
3連休前に1日出社。

nice!(42)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

実りの秋、夏の終わり。 [自然]

9月4日(日)くもり。
台風の影響か、くもり空で風の強い日。ついこの前まで全然実っていなかったと思うのですが、気づけばだいぶ実がついています。もう9月だものなぁ。
220909inaho.jpg
そして稲の実る時期になると、毎年恒例のかかしがずらりと並びます。
220909kakasi.jpg
大きな栗の木に、大きな黄緑色のイガグリがたくさん生っていました。これ、野球のボールより大きいなぁ。2本の栗の木が並んでたっていたので、とても大きく見えました。
220909kuri.jpg
220909jaga.jpg
茹でたジャガイモを、ふと思い立ってカレー塩で食べてみようと思いました。少しつけて食べてみると、今ひとつパンチに欠けます。思いっきりたくさんつけたら、いい感じになりました。
220909edamame.jpg
手前は焼き枝豆、奥にあるのが蒸し枝豆。
作ってみました。

焼き枝豆は少々固く香ばしい感じ。
蒸し枝豆、これは確かに豆の味が濃い。

夏の終わりの枝豆。
秋味でおいしくいただきました。

だいぶ涼しくなりました。
まだ残暑がぶり返すこともあるかもしれませんが...食欲の秋ですね。

先週のお弁当。
残った枝豆をご飯に混ぜました。うまく混ざらない...。
220909obento1.jpg220909obento2.jpg
220909obento3.jpg220909obento4.jpg
nice!(39)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

台風一過。 [自然]

8月11日(木)晴れ時々くもり。
こちらへ台風が近づいているということで、とても強い風が吹いていました。雨はまだ降ってきそうもありません。あまり湿気も感じられず、涼しくてよい1日でした。
220819tanbo1.jpg
青々と育った田んぼの稲たち。強い風にあおられていて、そんな風景を見ていると、これからやって来る台風に、何やら不穏な雰囲気も感じます。
220819tanbo2.jpg
8月14日(日)晴れ時々くもり。
台風一過の日曜日。まだ雲が多い。涼しかった前日に比べて、風は吹いているものの、また蒸し暑くなりました。でも、ほんの少しだけ秋の空気が混じっているように感じたのは、気の持ちようでしょうか。写真の右下のところ。三脚を立ててカメラを構える人たちが、小さく写っているのが見えますか。何を狙っていたのだろう。
220819tanbo3.jpg
220819tokoroten.jpg
また、トコロテンをツマミに。

今度はショウガをすりおろしてみましたよ。ショウガが黒っぽいのは、皮ごとおろしたからです。

ツマミ度が上がったように思いました。
おいしい。

今回買ったトコロテンには、青のりがついていませんでした。
220819edamame.jpg
夏野菜を食べようと、とりあえず枝豆を買ってきました。王道です。

茹で方を調べてみると、結構たくさんの塩を入れるみたい。
茹でていると台所が、豆の匂いでいっぱいになりました。

ビールはサッポロのファイブスター。
「サッポロビール園限定の生」。

おいしい。

nice!(43)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

ひさしぶりの青空。 [自然]

7月17日(日)晴れ。
しばらく梅雨のような雨ばかりの日が続いていて、ひさしぶりに青空を見ました。田んぼの用水路は水量が増えていて、耕作放棄された空き地は水浸しで、ところどころに田んぼから水が道路へあふれていました。
220722tanbo.jpg
働くハチがヒマワリに。花びらのつけ根の方が茶色っぽいヒマワリ。この日は南風が強く、涼しいようにも感じるのですが、直射日光の下はやっぱり暑かった。
220722himawari.jpg
220722pan.jpg
日頃の運動不足もあるので、隣町まで自転車でパンを買いに行くことにしました。
やっぱり暑かった。
汗が滝のように流れるわけではありませんが、じっとりとしみ出すようでした。
帰宅は午後1時。
ベーコンチーズとエビカツの総菜パンとビール。
汗をかいたのでちょうどよかった。
220722sawane.jpg
夏になると各酒蔵メーカーが「夏の酒」を出すのが、このところ定番になっています。
いつも買う澤乃井の「さわ音」が売り出されていました。
青っぽいラベルに瓶も青。
沢ガニの赤がポイントで、かわいい。
ツマミはアジとイカの刺身。
イカ、うまかったなぁ。
220722negi.jpg
ネギは、ラーメンや冷奴などの薬味に使うばかりで、あまってしまうことが多いのです。
残っていたネギを薄く切って網焼きに。七味と醤油で一品できました。

先週のお弁当。
お惣菜のイカフライに焼き鮭。蕎麦の実ふりかけを使い切りました。
220722obento1.jpg220722obento2.jpg
nice!(41)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

しょうぶ園。 [自然]

前後してしまいましたが、先月の末のこと。よく晴れていたので、ショウブの様子を見てみようと、近くのしょうぶ園に行きましたが...ご覧の通り、まるで咲いていませんでした。シーズン前ということなのか、入場料は無料でいつも出ている売店も出ていません。
220617shobuen.jpg
お昼をここでビールとともに、という計画だったのですが、残念です。
入口にある池には、スイレンがたくさん咲いていました。
220617suiren.jpg
シロバナのシモツケがキレイでした。
220617simotuke.jpg
数少ない、咲いているショウブを撮ったうちの1枚。案内の係の人が、今日一番キレイに咲いているショウブがこれ、と言っていたショウブです。どうでしょう。
220617shoubu.jpg
220617hiratake.jpg
安く売られているヒラタケを見るたびに買ってしまうのですが。今回は醤油とみりんで甘辛く。

さっぱりしたモノが食べたくて、冷奴やら大根おろしやら、と。

この頃は梅雨入り前で暑い日が続いていたのだったと、思います...。
220617banana.jpg
先週の甘いモノ。

バナナ味って好きなので、バナナ味の菓子類や飲み物はよく買ってしまいます。バナナを買うことは、あまりないかも。

暑い日が続いたので、チョコレートの部分が少々とけてしまいました。

nice!(42)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩の日。 [自然]

4月30日(土)晴れ。
前日は草刈りをして午後から雨で、その翌日は晴れ上がりました。この後、天気は下り坂だというし、少々の筋肉痛はありましたが、散歩に出てみようと思いました。新緑とそよ風がとても気持ちのよい日でした。
220513hatake.jpg
塩船観音まで足をのばしてみようと思ったのは、先週行くつもりが行けなかったからでした。お堂の後ろのすりすり鉢状の斜面に、色とりどりのツツジが咲くのですが、盛りは過ぎていました。この前週くらいがちょうどよかったのでは。
220513siofune.jpg
ツツジの代わりにムラサキケマンを撮ってきました。
220513murasaki.jpg
220513satuma.jpg
さつま揚げの色合いが、実においしそうに見えてスーパーで購入。おろし生姜に醤油をかけていただきました。

お酒は最近気に入っている澤乃井銀印。どちらかというと甘口で、酸味もなくパンチのあるお酒ではありません。

ゆるゆると飲む、春の宵に合うよう思いました。
220513wasabi.jpg
先週の乾き物。

わさび味って米菓によくありますね。
これもエビとわさびの薄焼きのせんべい。
ひと口サイズで、ぽりぽりかじりながら、酒が進んでしまいます。

わさびとかエビとか、好きなもので...。

220513obento1.jpg
先週のお弁当。
ひさしぶりの豚の生姜焼き。
ふりかけは、蕎麦ふりかけです。

nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

スズメ、タコぶつ、桜餅。 [自然]

以前うちの庭にはなかったセリバヒエンソウが、数年前から毎年咲くようになりました。これが咲き始めると、そろそろ草刈り。その頃はまだ新緑も出てなくて枯れ枝のようだった庭木が、ほんの2週間でアッという間に葉を繁らせます。もっと早く草刈りしておけばよかった、と思うのも毎年のこと。
220429seriba.jpg
散歩に出たらキャベツ畑に何羽かスズメがいました。最初、何でキャベツ畑に? と思ったのですが、キャベツについたアオムシを食べていたのではないか、と。ひらひらと、ペアのモンシロチョウ(たぶん)も飛んでいました。
220429suzume.jpg

桜餅を食べないと季節が過ぎてしまう、とあわてていたので、和菓子屋でなく、いつものスーパーで買いました。和菓子コーナーは柏餅や草餅ばかりで、桜餅が見当たりません。
220429sakuramoti.jpg
最近、桜餅より道明寺が増えているように思います。で、買ったのが桜餅と道明寺のセットなのですが、この桜餅もスタンダート(?)ではなく、クレープみたいな生地でした。最近の傾向なのかな?
220429tako.jpg
その日はツマミを決めていなくて、ぶらぶらとスーパーの売り場を歩いていたらタコが四割引き。これは買うしかありません。

タコぶつを、ネギとごま油と塩で。

日本酒のおいしいツマミになりました。

ちょっと初夏っぽい。
220429sansho.jpg
先週の乾き物。
ネーミングセンスはおいといて。
山椒の味って好きなので買ってみました。
おお、なかなかいい。

もっと山椒を効かせてもいいかも。

瓶詰の山椒を別途買ってきて、振りかければいいのか...と思いました。

220429obento1.jpg
先週のお弁当。
最近、少々汁がもれる。パッキンの部分がいかれてきたか。長いこと使っているから、そろそろ買い替え時かもしれない。

nice!(42)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

ツクシ、ツツジ、レンゲ。 [自然]

4月10日(日)晴れ。
初夏の陽気の日曜日。ここは畑の隅の空き地のようなところ。ツクシがたくさん生えていました。よく見るとだいぶトウがたっています。後ろのピンクは、大振りのツツジと八重桜。
220415tukusi.jpg
丘陵の斜面になだれるように、大振りのツツジが枝を伸ばしていました。ピンクというか薄紫というか、花びらの色に透明感があって、日に透けてとてもキレイでした。
北の斜面です。
220415tutuji.jpg
まだ水を引く前の田んぼにレンゲが咲いていました。
何だか似た色の花ばかり見た日。
220415renge.jpg
220415norabo.jpg
今年ものらぼう菜の季節になりました。

何度か書いていますが、この辺りの地場野菜で、菜の花のようですが、甘味がおいしい。

さっと茹でて最近では麺つゆで食べています。

好きな春の野菜で毎年必ず食べます。
220414hiratake.jpg
ヒラタケというキノコは知っていましたが、他のキノコに比べて少々割高。
そのキノコが特売で1パック99円。
...というワケで購入。

バター炒めで塩コショウ。

おいしくいただいたけれど、ちょっとバターを入れ過ぎた感じ。

先週のお弁当。
220415obento1.jpg
出社は週に1~2度だから毎回、鮭と玉子焼きでいいか、という気分です。

nice!(39)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

春の祭礼。 [自然]

4月2日(土)晴れ。
少し北風が冷たかったりもしたけれど、まずまず暖かい日。近所の神社のお祭りでした。
とは言え、今の状況だと山車だの出店だのといったイベントはなし。
祭礼だけが執り行われました。
この日が宵宮、翌日が本宮。次の日は雨で花冷えの1日になりました。
220404maturi.jpg
220404sakura.jpg
上の写真の後ろに見える桜の木。
満開でした。

お花見するなら、この日がちょうどよかった。
220404sakaki.jpg
神社の隅にあった木を何気なく見たら...
何これ? フジツボ?

榊って、こんなふうに花が咲くんだ、と思い、検索してみました。

姫榊(ヒサカキ)という種類みたいです。
220404sakura2.jpg
桜の季節に桜のお菓子はハズせません。文明堂のカステラ巻き(桜味)と、咲くらショコラ。ショコラといいつつも、しっとりしたクッキーみたい。去年買っておいしかったので、また買いました。本命の桜餅をまだ食べていません。
220404shunnoten.jpg
今日は何を飲もうかと、スーパーの棚を物色していたら、ウグイスのラベルが目にとまりました。「春鶯囀(しゅんのうてん)」という山梨のお酒。春の気分にぴったりと、名前買いしました。
後ろに見えるのは、最後の燻製です。


本格的に暖かくなるまで、あとひと息というところでしょうか...。

nice!(46)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

グミ酒、ソラマメ、沈丁花。 [自然]

裏庭の沈丁花は手入れもしないのに、毎年よく咲いてくれます。2週間ほど前になりますが、今年もキレイに咲いてくれました。窓を開けると、いい匂いがただよってきます。
220401jinchoge.jpg
220401shochu.jpg
前記事のグミ酒(何の果実か不明ですが)は、炭酸割りで飲んでいましたが、途中で炭酸がなくなってしまいました。
仕方なく水割りに。
あまりたくさん水を入れると薄まり過ぎてしまうので、焼酎を足しました。
半分くらい焼酎が入ったな...。
このくらい焼酎を入れると、ほんのり甘いくらいで、いい感じになりました。
220401soramame.jpg
スーパーでソラマメが売られているのを発見しました。今年初ソラマメです。
グリルでさやごと焼くのが面倒がなくていい。
すっかりこのやり方です。
このところ気に入っている、レモン塩で。
ソラマメを食べるには、ちょっと早かったか?
220401kinoko.jpg
何だか急にキノコ汁を食べたくなって、以前にも作ったキノコ汁を作りました。
またナスを入れ忘れた。
ブナシメジ、エノキダケ、エリンギ、マイタケを1袋、全部入れてちょうどよい分量でした。
後は千切りの大根と、ダシを取るくらいの豚肉を少々。醤油で味付け、味噌を隠し味に。
キノコのダシがおいしい。
うちの玄関脇のレンギョウが気づけば咲きだしていました。
ちょっと前までは緑の葉も見えなくて、枯れたか? と思っていたのですが。220401rengyo.jpg
先日、近所の神社の桜を撮ったのですが、カメラからPCに画像を取り込もうとしたら、ファイルが破損していて...ダメでした。残念。
nice!(45)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感